NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

あなたは知ってましたか?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

もしあなたの車が
事故をしたり故障したりして
動かなくなったらどうしますか?

まずは車を買ったお店や
JAF(自動車連盟)に電話ですかね。

でもお店の営業時間を過ぎてたり
JAFの会員になってなかったら
どうしますか?

知り合いに電話を
かけまくりますか?(笑)

ちなみにですが
JAFは会員じゃなくても
お金を払えば
レスキューに来てくれます。

けん引料金は夜8:00~
朝8:00までの基本料10,290円に
1km毎720円が加算されます。

つまり10kmけん引してもらうと
基本料金10,290円+7,200円で
17,490円かかるということです。

これがもし高速道路だと
基本料が19,540円になります。

実際にJAFの人に聞いた話ですが
最近はハイブリッドなどが増えて
現場での応急処置ができず
とにかくけん引してディーラーに
持ち込むしかないんだそうです。

確かに現場で
応急処置をしてもらえれば
料金も安く済みますからね。

NOBUでも先日、

「車が止まってしまったので
レッカーを手配できませんか?」

とお客さんから電話がありました。

もちろん有料でも構わない
との事だったので
急いでレッカーを手配しよう
と思ったんですが、、、

ふとある事を思い出したので
もう一度そのお客さんに電話して

「もしもし~、姫野ですけどー
○○さん、今入ってる任意保険に
ロードサービスが付いてないか
保険屋に聞いてもらえませんか?」

「ロードサービスが付いてれば
レッカーも無料で呼べますよ。」

それで確認してもらったら
やっぱりロードサービスが
付いてる保険だったので

お金を払わずにレッカー移動
してもらえることになりました。

そのお客さんが

「そんなのが付いてるなんて
全然知らなかった。」

と言ってましたけど
実は結構な数の人が
知らないんじゃないかと思います。
(私も一瞬忘れてたし、、、笑)

まぁ車が止まるとか
めったに無い事なので
当然なんでしょうが

あなたも今入ってる任意保険に
ロードサービスが付いてるか
事前に確認しておくと
いざという時
役に立つかもしれませんよ。

※ロードサービスが
付いてるからといって
何でも無料ではないですから
条件も確認しておいてくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

前述のお客さんの車は
オルタネーター(発電機)の
故障で動かなくなってました。

さすがに10年以上走ってるので
故障しても仕方がない部品ですが
ついでにという事で
バッテリーも新品に、、、

レッカーが無料になって
浮いたお金で源プランの
バッテリーを付けました。

源プランの詳細はこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ