NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
前にも何度かお話しましたが
NOBUではTitanic(チタニック)
というオイルを取り扱っています。
もう10年近くは販売してるので
私的にはメジャーな商品なんですが
一般的にはそこまで有名な
メーカーではありません。
※オイルに詳しい人なら知ってる
こだわり系のメーカーです。
なのでまだ
馴染みのないお客さんからは
「それ、どこのメーカーですか?」
と聞かれることも多いです。
ところが先日、、、
「チタニックが欲しいんですが。」
というお客さんがやって来ました。
滅多にないことなので
詳しい話を聞いてみると、、、
「知ってる農機具メーカーの人に
勧められたから
ネット検索で調べて買いに来た。」
とのことでした。
元々チタニックは
2輪(バイク)業界でも
知られてるメーカーなので私は
「ついに農機具業界の人にも
知られるようになったか~。」
「これはもうメジャーブランド
と言ってもいいんじゃないか?」
なんて勝手に思ってたんですが
実はちゃんとオチがあって
その農機具メーカーの人というのが
チタニックオイルをいつも使ってる
うちのお客さんでした。(笑)
まぁでも
使ってくれる人が増えるのは
普通にいいことなので
「オイルは今日乗って来られた
ハスラーに使うんですか?」
と聞いたら、
「いや、車じゃなくて
芝刈り機に使うんよ。。。」
えっ?、、、
ここで一瞬
言葉に詰まりましたが(笑)
「芝刈り機には使った事がないので
効果があるかわかりませんよ。」
と説明しました。
でも結局
「一回は使ってみたい。」
ということになって
買って帰ったんです。
すごく結果が気になったので
数日後に聞いてみたら、、、
「交換しようと思って
芝刈り機のオイルを抜いたら
小さなアルミの破片が出てきて
エンジンを分解して
点検することになったから
まだ使ってない。」
「代わりに普段使ってる
軽トラにチタニックを入れた。」
とのことでした。
買ってもらったのは
1L/1,400円のものですから
軽トラにはかなり贅沢です。(笑)
実際に
「軽トラのエンジンが静かになって
調子もよくなった。」
と言ってました。
その軽トラは普段
仕事で使ってるそうですが
いつも140キロの
荷物を積んで通る長い坂道も
チタニックを入れてから
すいすい上がるようになったらしく
「値段は高いけど、がなあるな~。」
と笑いながら言ってました。
ちなみに「がなある」とは
値段なりの価値が有る
という意味のたぶん方言?です。
「芝刈り機には使えなかったけど
軽トラには効果抜群だったから
買ってよかった。」
と言ってもらえたので
とりあえずは良かったです。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
芝刈り機にも効果があるのかは
わからないままですが
軽トラには効果がある
ということが証明されました!(笑)
軽トラに乗ってる人も
ぜひ一度使ってみてください。
チタニックオイルの
詳しい説明はこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------