NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

時代遅れと思ってましたが。。。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

この間、朝の情報番組で

「昭和の音楽が若者に人気があって
昭和歌謡曲の専門店もできた。」

と放送してました。

その時紹介されてた歌手は
キャンディーズやピンクレディー
中島みゆき、山口百恵、
寺尾聰、荒井由実などです。

でもうちに来るお客さんで
昭和の歌謡曲を聞いてる
若い人はあまりいないので

「えー、ホントかな~?」

とか思いながら見てました。

反対に私のような昭和世代が
AKB48や安室奈美恵のDVDを
車に載せてるのはよく見ます。(笑)

それから昭和の歌謡曲に
関係があるのかはわかりませんけど
別の記事ではカセットテープも
人気上昇中と書いてました。

もしかしたらその流れなのか?

今年の6月にはユニコーンが
新曲をカセットテープを
限定発売していて
A面が曲でB面がカラオケに
なってるそうです。

海外でもジャスティン・ビーバーや
カニエ・ウェストがカセット版を
発売しているらしいので本当に
流行ってるのかもしれませんね。

とは言え、、、

最近、実際に
車でカセットテープを聴いてる
という人を見たことがないのも
事実です。

まぁ本当のところは
私にはわからないですが

9月16日にビートソニックという
カー用品のメーカーから
カセットデッキの新型が
発売されてました。

ただこれは
カセットデッキといっても
ミニピンジャックやUSB、ラジオ、
SDカードまで付いてる複合機なので
スマホも接続できる万能機です。

でもデザインは
懐かしい感じの1DINサイズで
オートリバース機能付き。(笑)

内臓アンプ(40W×4)に
RCAのサブウーファー出力も付いて
16,000円+税でした。

う~ん、今日これを書くまでは
カセットデッキが付いてる車は
時代遅れだと思ってたんですが

逆にカセットデッキが
流行の最先端になるんでしょうか?

まさに中島みゆきの

「まわる~、ま~わる~よ、
時代~はまわる~♪」

ですかね?(笑)

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

昭和の時代から
ずっと人気がある商品
と言えば、、、

RECARO(レカロ)シートです。

特徴は創業110年の信頼性と
見た目のカッコよさなんですが
実は腰痛にも効果があるんです。

ここで実際に腰痛持ちで
レカロシートを使ってる
お客さんの感想を紹介します。

----------------

やっぱりレカロシートは
いいですね。

以前、乗っていた
ドイツ車を思い出します。

乗り心地の格が上がりますね。

それと、自分のように
腰や首を痛めている人にとっては
救世主となるシートだと思います。

体をガッチリ支えてくれて
安心感が違います。

今後、愛車で福岡や
宮崎に行くのが楽しみです。

----------------

あくまでも個人の感想なので
効果を保証する事はできませんが

もしあなたも
腰痛で困っているのなら
選択肢に入れてみてください。

レカロシートは
NOBUの店頭にも展示しているので
ぜひ一度座ってみてくださいね。

レカロシートについて
詳しいお話はこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ