NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
今日お話するのは
以前に行った
歯医者さんでの出来事。。。
それまでにも
何度か行ったことがある
歯医者さんだったんですが
その日はしばらくぶりに
予約を入れてました。
予約した時間に行き
靴を脱いでスリッパを履き
保険証を出し受付を済ませて
イスに座ってたら、、、
前を小さな子供が
通り過ぎて行きました。
ふとその足元を見ると
靴を履いたままだったので
「あらら、この子
靴を脱ぐの忘れてる。。。」
とか思ってたら
後から来たお母さんも
「靴を履いてる。。。」
「???」
「あれ?何かおかしいぞ。」
と思って回りを見回すと、、、
「みんな靴を履いてる!?」
なんと、スリッパを
履いてるのは私だけ。。。
すぐに恥ずかしくなって
足を引っ込めたのは
言うまでもありません。(笑)
でも、だからと言って
そこから靴に履き替えるのは
逆に目立つと思ったので
まるで何事もなかったかのように
ふるまいました。(笑)
無事に?治療も終わり
受付でお金を払う時に
平然を装い
「あの~、
靴のままでもいいんですか?」
と聞いたら、受付の人が
「そうなんです、今年から
靴のままでもよくなりました。」
と言ってきたので
「そうなんですか~
知らんかったです。」
と言って
すまして帰ったんですが
スリッパから靴に履き替えてるは
私だけだったので
少し恥ずかしかったです。
あなたもこんな経験ないですか?
NOBUでも今年から
というわけではないんですが
しばらく前に変えたのが
「来店予約」です。
これはお客さんが
お店に来る前に予約を入れると
その時間を前もって空けておく
という普通の予約なんですが
実はつい数年前まで
やってなかったんです。
歯医者さんや美容室
飲食店にドコモショップ
占い師までやってる
ごく普通の予約なんですけど
これがあるだけで
お客さんもあまり待たずに
相談などがスムーズに
できるんです。
まぁ、決して
私とお話ができないほど
毎日お客さんがたくさん来て
お店に入れないからという
わけじゃないんですよ。(笑)
これは普段
仕事で接客をしてる人には
わかってもらえると思うんですが
なぜかお客さんが来る時は
重なることが多くて
さっきまで誰もいなかったのに
急に連続で来られたりします。
そして急な来店に
こちらもあたふたするし
来てくれたお客さんも
「なんか今日は多いな~。」
「次の人が待ってると
ゆっくり相談できない。」
「待ってる人に話の内容や
金額が聞こえてないかな?」
と思ってしまうそうです。
もちろん予約が
ない人でも対応しますが
予約された人を優先するので
ゆっくり相談をしたい人や
お店で待ちたくない人は
来店予約を活用してくださいね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
たまに聞かれますが
もちろん予約は無料です。
さらに今なら!予約して
10万円以上ご成約の方には
その場で使える商品券
3,000円をプレゼント中です!!
便利でお得な来店予約は
NOBUのホームページの
予約フォームからお願いします。
ホームページはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------