NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

間違ってませんよ。(笑)

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

先日、お客さんから
スタッドレスタイヤの
注文をもらいました。

「この時期にスタッドレスって
注文間違ったんじゃないの?」

と思ったかもしれませんが
間違ってませんよ。(笑)

実際に東北や北海道では
8月、9月ぐらいが
注文のピークなんだそうです。

まぁ確かに
雪が降ってから注文しても
遅いのは当然ですよね?

それで注文を忘れて
雪が降リ始める頃に慌てても

人気な銘柄は欠品してたりして
余り物を仕方なく
買う破目になるらしいです。

夏か秋の間にタイヤを注文して
事前に冬用ホイールに
スタッドレスタイヤを
組み付けておくのがベストです。

大分市内に住んでれば
ほぼ夏タイヤだけで問題ないですが

県内でも降雪地域に住んでる人は
タイヤとホイールを夏冬用で
2セット持ってたりします。

前述のお客さんも降雪地域在住で
冬になるとスタッドレスがないと
生活できないらしいです。

なので冬用のホイールに
スタッドレスタイヤを装着したいと
相談に来られたんですが

少しタイヤのサイズが特殊なのと
日本製のタイヤがいいということで
品薄になる前のこの時期に
注文する事になりました。

そのお客さんが

「日本製のタイヤがいい。」

と希望したのには理由があるらしく
↓のように言ってました。

「前に値段が安いからと
アジア製のタイヤを付けたが
雪道(路面)にタイヤが食いつかず
ヒヤヒヤした。」

「やっぱり付けるなら
値段は高いけど日本製!
食いつきがぜんぜん違う。」

「タイヤを安く買っても
雪道で滑って事故を起こしたら
修理代の方が高くつく!」

やっぱりスタッドレスタイヤも
日本製がいいみたいです。

冬までにスタッドレスタイヤの
購入を考えている人は
早めに日本製を注文した方が
いいかもしれませんね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

スタッドレスタイヤのご注文も
ぜひNOBUまでお願いします!

来店のご予約はこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ