NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

そういえば最近見かけないな~

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

先日、車が停まってない駐車場に
靴がぽつんと置いてありました。

左右をきれいに揃えてたので
たぶん車を土禁にしてる人が
置き忘れたんでしょう。

そういえば最近
あまり見かけなくなったな
と思ったんですが

もしかしたらあなたが
「土禁」という言葉自体を
知らないかもしれないので
説明すると、、、

車内が汚れないように
靴を脱いで車に乗る土足厳禁を
略して土禁(どきん)と言います。

昔はセダンに乗ってる人が
よくやってたと思いますが
最近はミニバンやSUV、
1BOXの軽自動車でも多くて

その辺の車種だと
座席の位置が高いから
地面に脱いだ靴を取るのが
難しいと思います。

下手したら自分が転がり
落ちそうになって危ないから
土禁が減ったんでしょうか。(笑)

他にも最近あまり
見かけなくなったシリーズだと
お正月ナンバープレートに付けてた
しめ縄飾りです。

確か日の丸とか
日章旗が付いたのもあって
お正月になるとあちこちで
見かけてましたね。

もうずいぶん見てないけど
まだ売ってるのかな?

他にもダッシュボードの上に
白いファーやアニマル柄の
マットを置いてる車を
よく見かけてました。

白っぽいマットを
ダッシュボードに置くと
昼間運転するときに
白色がフロントガラスに反射して
超~運転しにくいんです。

女の子がよくやってましたけど
やっぱり不便だったのか
最近の子は黒系が多いです。

ダッシュボードの話をして
思い出したんですが、、、

トヨタの現行ヴェルファイアや
ハリアーなどはダッシュボードが
標準でレザー(合皮)になってます。

当然ドアにも
同じレザーが使われているので
統一感があって見た目もいいです。

基本ダッシュボードが始めから
レザーな車は少ないですが

高級感があって質感もいいので
今後はレザー仕上げが
増えてくるかもしれませんね。

毎日色んな車を見てますが
国産車の内装で
見た目が一番いいと思うのは
トヨタです。

まぁあくまで
私の個人的な意見ですが

内装に限って言えば
同じ値段(クラス)の車と比べて
トヨタが一歩抜けてます。

軽自動車だと同社の子会社ですが
ダイハツがいいように思えます。

ただ車の魅力や評価は
内装の見た目だけでなく

ボディのデザインや色
乗車定員やエンジンのスペック
価格など色んな要素があって

買う人が何を優先してるかで
大きく変わってきますから

あなたも自分が求めるものを
基準にして選んでみてくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

車選びに迷ったら
いつでも私に相談してください。

大好評のコンプリートカーが
オススメです。

コンプリートカーとは
パーツと一緒に車も
NOBUで購入するシステムで

これなら車の商談時に
パーツも合わせて選べるから
後々必要の無いパーツも
事前に省くことができるんです。

クレジット(ローン)も
車とパーツをまとめて組めるから
面倒な手続きも要らず簡単です。

詳しくはこちらから

ホームーページに
載ってない車種や中古車でも
製作を承りますので

車の購入をお考えの方は
ぜひ一度ご相談ください。

PS、今乗ってる車の
下取りもできるので
そちらもご相談くださいね。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ