あなたならどうしますか?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
以前、休みの日に
庭木の枝が伸びていたので
剪定作業をしていたときの話。
木の真ん中あたりを切ってると
突然!左手に激痛が走りました。
えっ?と思って見たら、、、
すぐ近くに蜂の巣があって
蜂が5、6匹、私に向かって
飛んで来てました。
超~びっくりした私は
その場から全速力で逃げました。
振り返って見ても
蜂は追いかけて来なかったので
とりあえず一安心でしたが
激痛が走った左手をよく見ると
人差し指を刺されてました。
後で調べたら刺した蜂の種類は
アシナガバチだったんですが
刺された部分は赤くなり
ハチの針が刺さってるのが
くっきり見えたんです。(笑)
「嘘でしょ?」
とか思いながら
刺さってる針を抜いて
「さて、どうしようか?」
と考え、、、
「病院に行くのも大げさだし。」
「そうだ!いつかテレビで見た
ヘビに噛まれた時のやり方を
やってみよう。」
と思い、近くにあった紐で
刺された指の根元を
ぐるぐる巻きにして血を止めたら
指が真っ青になりました。
そして刺された部分の毒を
口で吸い出しました。
このやり方が正しいかどうかは
わかりませんが
その後指が腫れることもなく
後遺症もありませんでした。(笑)
実際に私が刺されたのは
アシナガバチでしたが
もしこれがスズメバチだったら
入院してたかもしれないので
不幸中の幸いでした。
話は変わって、、、
車で走っていても
予期せぬ出来事が起こるものです。
事故だったり、パンクだったり、
スピード違反で捕まったり、、、
特に事故の時はパニックになって
どうしたらいいのか
わからなくなる人も多いです。
そんな時は私みたいに
自分でなんとかしようと思わずに
警察に電話してください。
警察に事故処理をしてもらえば
後から面倒なことになる
確率も低いです。
そして警察に連絡した後に
自分の入ってる自動車保険の
会社に電話してください。
この時意外に多いのが
保険証書が車になくて連絡先が
わからないという事態です。
証書は保険会社から
郵送で送られてくるので
家に置いたままの人も多いんです。
でもいざという時に困りますから
あなたも車に証書を載せてるか
一度確認しておいてくださいね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
自動車保険の契約更新を
保険屋さん任せにしてる人も
多いみたいですが
あなたはどうですか?
保険屋さんの言われるがままに
必要の無いオプションなどに
入ってたりする人は
契約内容を見直すと保険料が
安くなることもありますから
一度見直してみることを
オススメします。
NOBUは損保ジャパン日本興亜の
保険代理店にも登録しています。
損害保険代理店委託登録番号:
第21790002529号
詳しくはこちらから
「保険料が高い!」
と感じているなら
ぜひ一度ご相談ください。
もちろん相談は無料ですし
他社から保険を切り替えても
保険料(等級)は変わりませんから
大丈夫ですよ。
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------
