NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

トランキーロ!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

少し前の「定番 VS 流行」
というお話の中で

「ホイールやボディカラーは
流行の派手な色よりも落ち着いた
定番色の方が人気です。」

と言いましたが

「定番VS流行」のお話はこちらから

実際にホイールの購入を考えてる
20代(前半)のお客さんから
↓なメールをいただきました。

----------------

ホイールの件ですが
なかなか決まらず
1人で考えられないので
アドバイス貰いたいです。

前に配信されてた話を見ましたが
ホイールは派手にいく予定です。

後で売る事などは考えてません。

定番の方が下取りが良いと
書いてましたが

最後まで使い切る
予定ですので、、、笑

----------------

少し年寄りくさい
言い方かもしれませんが

これを読んで素直に

「若いっていいな~。」

と思いました。(笑)

どうしても歳を重ねると
無難な所に落ち着こうとしますが

若い時の無鉄砲さというか
勢いみたいなものは
その時にしかないものなので
それはそれでいいですよね。

結局このお客さんは後日
本当にお店に来てくれて
予定通りの派手なホイールを
買ってくれたんですが

派手な特注カラーだけに
納期が2ヵ月かかると
メーカーから返信がきました。

なので私がメールで

「定番のカラーなら
すぐに入荷しますけど
大丈夫ですか?」

と聞いたらまた↓な
メールを返してくれました。

----------------

トランキーロ!

焦らず待ちます。

ホイール届くまでワクワク感、
期待感が高まりますから。

----------------

「トランキーロって何だろ?」

と思って本人に聞いてみたら
新日本プロレスの内藤哲也選手が
よく使ってるスペイン語で
意味は「落ち着いて」だそうです。

内藤選手はこれを

「トランキーロ、あっせんなよ!」

と使っていて

欲しいホイールは2ヵ月待ちで
定番カラーならすぐにあるけど
それには手を出さずに落ち着いて
あせらず2ヵ月待つ。

まさにトランキーロ!です。(笑)

何か買い物をした時は
商品をすぐに使いたいとか
付けたいと思うものですが

ワクワクしながら待つのも
楽しみ方の1つというわけです。

確かに少し待ってでも
気に入ったものを手に入れる方が
後悔する確率も低いと思います。

まぁ、すぐ手に入るに
越したことはないんですが
得てして本当に欲しいものほど
待ってるような気もしますよね。

今は何でも
すぐ手に入る時代だからこそ
待ってでも手に入れたいものに
価値があるのかもしれません。

あなたはどう思いますか?

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

本当に欲しい
車のパーツを手に入れたい方は
ぜひNOBUにご相談ください。

ご連絡は

TEL:097-544-9700

E-mail:info@no-bu.co.jp

姫野まで

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ