NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

あなたも知りませんでしたか?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

前にお客さんと
エアロの話をしてる時に

「エアロがフロントとサイド
リヤのセットで158,000円。」

「じゃあこれにサスを入れたら
20万ちょいですかね?」

と聞かれたので

「そうですね、それにプラスで
エアロの塗装代がかかります。」

と答えたら

「えっ、塗装代が要るんですか?」

「このカタログに載ってるのは
色を塗ってますけど?」

と言われました。

なので

「確かにカタログには撮影用に
塗装したものを載せてますが
届く商品は基本未塗装なんです。」

「でもカタログに純正塗装済み
と書いてれば色は塗ってますよ。」

と説明したら

「なるほど!でも別で塗装が
必要とは知らなかったです。」

と言ってました。

もしかしたらあなたも
知らなかったかもしれませんが

エアロパーツの購入を
考えているのなら
「純正塗装済」と「未塗装」を
事前に確認してくださいね。

それで純正塗装済と未塗装は
どちらもにもそれぞれ
長所と短所があります。

「純正塗装済」の長所は

・未塗装品を買って
後から塗装するより安い。

・届いたらすぐに取り付けれる。

逆に短所は

・メーカーは注文をもらってから
塗装して送ることも多いので
商品が届くまでに時間がかかる。

・現車で色合わせをしないので
微妙に色が合わないことがある。

次に「未塗装」の長所は

・現車で色合わせをするので
微妙な色の違いも合わせられる。

・塗装前の仮合わせを行うことで
フィッティングを微調整できる。

そして短所は

・塗装済みに比べ割高になる。

・色合わせをするので
天候などにより工期が長くなる。

ということで、、、

フィッティングや微妙な色の違いを
気にせず安く仕上げたい人には
純正塗装済みがオススメ、

色の違いもバッチリ合わせたいし
フィッティングも気になる人には
未塗装品ということになります。

ちなみに、、、

買ったばかりの
いわゆるノーマル状態の車に
エアロパーツだけを付けても

全体のバランスが崩れて
見た目がおかしくなることも
多いので

エアロの装着はホイールや
足回りも交換した後の方が
いいと思いますよ。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

エアロパーツは
愛車の外装イメージを
大きく変えたい時に重宝する
重要なアイテムです。

・バンパータイプ

・ハーフタイプ

・アンダーフラップタイプ

などの種類がありますが
どのタイプでも取り扱っています。

エアロパーツのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。

ご質問やお問い合わせは

TEL:097-544-9700

E-mail:info@no-bu.co.jp

姫野まで

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ