NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

同じDVDなのに違って聴こえる!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

私は朝の通勤中
信号待ちしてる時に
横や対向車線の車の
運転手をつい見てしまいます。

別にジロジロと
見てるわけじゃないんですが
なぜか目に入ってくるんです。

男性でよくあるのは
ルームミラーを見ながら
電気カミソリでヒゲを剃ってたり
鼻毛を抜いてたりですかね。

虫歯のチェックなのか?
口を大きく開けて
中を見てる人もいます。

そんな私が
今までに見て一番驚いたのは
歯を磨いてる人です。

歯ブラシを右手に持って
ゴシゴシしてました。(笑)

あと女性だと
ミラーを見ながら口紅や
ファンデーションを塗ってたり
マスカラを付けてる人もいます。

で、なぜかこの時
口が半開きになってます。(笑)

それでこれは
少し前の話なんですが
ある日信号待ちで横にとまった
ホンダのN-ONEに目がいきました。

ボディカラーはブルーで
天井が白いおしゃれな車。

運転してたのは女の子で
頭を左右に振りながら
気持ちよさそうに歌ってました。

「朝からノリノリだね~。」

と思いながら見てました。

一応言っときますけど、、、

じ~と見てたんじゃなくて
チラッと見ただけですよ。(笑)

その車からはズンズン♪と
テンポのいい低音も聴こえてきて

「やっぱり低音がいい感じだと
気分ものるよな~。」

とか思いながら

以前うちで
サブウーファーを付けた
お客さんのことを
思い出してました。

そのお客さんと
納車の時に聴いたのは
安室奈美恵のDVDだったんですが

「サブウーファーを付けたら
同じDVDなのに違って聴こえる!」

と言って驚いてました。

確かに同じ曲でも
低音が出ると迫力が増して
全然違って聴こえるんです。

たぶん前述のN-ONEの子も
同じ感覚だったんでしょう。

もしあなたがまだ
サブウーファーを付けて
音楽を聴いたことがないのなら

ぜひ一度聴いてみることを
オススメします。

同じ曲でも全然ノリが違って
きっと驚くはずです。

最近はサブウーファーといっても
コンパクトで邪魔にならない
タイプも増えていますから
気軽に装着もできますよ。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

コンパクトな
サブウーファーといえば
NOBU'S SELECTシリーズの
揺(ゆれる)プランと
揺プランDX(でらっくす)です。

シートの下に設置できるので
スペースを犠牲にしません。

また揺プランには専用の
ボリュームコントローラーも
付属しているので

曲に合わせて手元で
簡単に低音を調節できます。

さらに本体には
ブルーのイルミが付いていて
見た目もカッコいいですよ。

揺プランの詳細はこちらから

揺プランDXの詳細はこちらから

サブウーファーのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ