えっ、そっちですか?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
車の雑誌を見てたら
「えっ、そっちですか?」
と思った記事があったので
今日はそのお話をします。
その記事は車上荒らしや盗難
について書かれてたんですが
まず車上荒らしの被害報告で
一番多い盗難品はカーナビと
書いてありました。
確かにこれはよく聞く話で
狙われる理由も色々ありますが
ひとつにはカーナビは
軽自動車やミニバン、セダンなど
多くの車に取り付けできるので
盗んだ後に転売(換金)しやすい
というのがあると思います。
それから小さくて軽いわりに
高額というのもありますね。
なので最近の新車には
純正セキュリティが付いてたり
ナビに暗証番号を設定したりして
盗まれないように対策している
というわけなんです。
でもその記事によると、、、
一連の努力の甲斐があってか?
ナビの盗難は年々減っている。
が、、、
実はタイヤとホイールの
盗難件数は年々増えている。
とのことでした。
「タイヤとホイールで
狙われる(お金になる)のは
高級な鍛造ホイールかな?」
と思ったんですが
その記事には
ホイールじゃなくて
最近はタイヤが狙われる
と書かれていました。
「えっ、そっち?なんで?」
と思って読んでいくと、、、
良質な日本製のタイヤは
東南アジアや中東、ロシア
などで高く売れるらしく
スタッドレスタイヤは
特にモンゴルで人気が高く
1本1万円以上の高値が付く
こともあるそうなんです。
タイヤは自動車本体と違って
識別番号などがほぼないので
海外に輸出する時も
盗難品なのかわかりにくい
(ゆるい)ようです。
確かに自分の車のタイヤでも
外してしまえばわかりませんし
捜しようもないですよね。
しかもタイヤ狙いなら
ホイールが高級だろうが
純正だろうが関係ないですし
冬用にスタッドレスを履かせて
倉庫などに置いてるホイールも
狙われてしまうわけです。
う~ん、こうなると
純正のホイールにも
盗難防止のロックナットを
標準装着するしかありませんね。
オプションでなら
自動車ディーラーでも
ホイールのロックナットや
ナンバーの盗難防止ネジを
販売していますから
心配な人は車と一緒に
頼んだ方がいいと思います。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
まさかタイヤまで
盗まれる時代になったとは
私も驚きましたが
やはり自分の車は自分で
守るしかないということです。
もちろんNOBUでも
ホイールのロックナットを
販売しています。
スチール製のナットは色が
メッキ(銀)と黒の2種類があって
1台分で3,800円+税です。
さらに強くて軽い
鍛造の軽量カラーナットなら
全12色の中から
あなたの好きな色が選べます。
詳しくはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
