NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

少し注意してほしいことがあります。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

前にもお話したように
3月はディーラーの決算月なので
この時期に車を買う人も
多いと思います。

当然、新車を買う時には
ディーラーに行って
車種やグレード、オプション
などを選ぶわけなんですが

その時に少し
注意してほしいことがあります。

そう、ナビやカメラなどの
純正オプションの選択です。

もう毎年のことなんですが

この時期になると必ず
この手の相談が増えてきて
最近も何件か相談を受けました。

今からお話するのは
相談を受けたお客さんとは
違う人のお話ですが

経験者の実話ということで
参考までに聞いてください。

そのお客さんは
数年前に新車を買って

純正のオプションで
ナビとリアの天井に吊り下げる
フリップダウンモニターを
付けました。

納車から何年か経って
そのナビが壊れたので
違うナビに交換しようと思い
カーショップに行ったら

「このオプションのナビは
市販品には交換できないので
ディーラーに行って
修理を依頼してください。」

と言われたそうです。

もちろんこのお客さんは
そんなことは知らなかったので

「え~!換えれないの?」

となったわけなんですが
実は同じようなケースは
意外と多いんです。

もちろん全ての純正ナビが
交換できないわけではなくて
主にメーカーオプションですが

実際に市販品には
交換できないものがあります。

まぁ、わざわざ
新しいナビに換えなくても
修理して使えば問題ないので

車に興味が無い人なら
何とも思わないんでしょうが

私達のような車好きからすると
残念極まりないというわけです。

だって、、、

どうせ修理にいくらか払うのなら
それを元手に最新機種に
換えたいですもんね?(笑)

ナビを付けて数年も経ってたら
もう新しい機能がいくつもあって
それが欲しくなるものです。

それから仮に
ナビが交換できたとしても
リアのフリップダウンモニターが
連動できないケースもあります。

こちらも同じように
全部の純正オプションが
ダメなわけではないんですが

例え使えても
一部の機能が使えなくなったり

加工や部品が必要になって
余分に費用がかかったり
することもあります。

カーオーディオに詳しい人だと
知ってて当然のことなんですが
意外と知らない人も多いんです。

それでそのお客さんは
最近車を買い換えたんですが
前回の教訓を生かして

純正のオプションナビは付けず
初めから市販ナビをつけました。

それから最近も
相談されたんですが

純正のオプションナビは
違う車に乗せ換えることが
できません。

もちろん同じ車種で
同じ型式ならいけますけど

全く同じ車をまた買う人は
あまりいないでしょうし

一部配線などを買い足せば
乗せ換えれる機種もありますが
ほとんどができません。

例えば現行の
アルファードやヴェルファイアの
メーカーオプションには

T-Connect SDナビゲーション
+JBLプレミアムサウンド
+パノラミックビューモニター

という702,000円(税込)の
セットオプションがありますが

これのナビが
古くなったり壊れたりしても
市販品には換えれませんし

取り外して次の車に
乗せ換えることもできません。

「70万円も出したんだから
次の車でも大事に使おう。」

と思いたいところですが
これが無理なんですよね。(笑)

それからもう一つ

「CDの録音機能が付いた
純正ナビの録音時間が長すぎる。」

という相談も最近受けました。

市販のナビだと
CDのアルバムを1枚録音するのに
そんなに時間はかかりませんが

このお客さんの純正ナビは
1枚30~40分もかかるらしく

「家に帰り着くまでに
録音が終わらないんです、、、」

と愚痴ってました。

しかも車を買う時に

「今ならナビが安いですよ~!」

と勧められてつい
衝動買いしてしまったそうで
とても後悔してました。

他にも機能に色々と不満があって
結局は市販品に買い換えたんですが
余計にお金もかかってまさに

「安物買いの銭失い。」

になってしまったわけです。

あなたもこうならないように
オプションを選ぶ時には
よく見て考えてくださいね。

もちろんカーオーディオや
ナビの機能にこだわらない人なら

純正ナビでも十分だと思うので
心配は要りませんよ。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

純正のオプションや
パーツ(部品)を選ぶ時に

「一度誰かに相談する」

というのは
いい考えだと思います。

私に相談してくる人が多いのも
そういうことだと思うんですが

車の部品は高い買い物ですから
そこは面倒でも

「急がば回れ!」

ということでしょうね。

車両選びから私に相談して選べる
コンプリートカーはこちらから


--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ