それは○○○○○効果かもしれません。
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
「乗ってる人が
少ないと思って買ったのに
自分が乗りだしたら同じ車を
よく見かけるようになった。」
「気に入った色の服を買って
それを着て出かけたら
同じ色の服をよく見る。」
あなたも
こんな経験はないですか?
これは
「カラーバス効果」
と言われるもので
自分が気にしていることほど
それが自分の所に舞い込んでくる
(気付く)現象らしいです。
朝テレビを見てると
「今日のあなたの
ラッキーカラーはグリーン。」
とかやってますけど
なぜかそう言われると
その日はグリーンばかりに
目がいくのも同じです。
そんな流れで、、、?
以前にあるお客さんから
↓なメールをいただきました。
----------------
オデッセイRB1の○○です。
別府の○○○○で洗車をしていたら
自分と同じホイールの
ヴェルファイアを見ました。
話しかけることは
出来ませんでしたが
なんか同じホイールを
履いている人を見ると
嬉しくなりました。
「いいホイール選びましたね!!」
って感じで。(笑)
ただ、それだけです!
またお店に遊びに行きまーす。
----------------
このお客さんは
ホイールを付けたばかりだったから
気になったんだと思うんですが
これもカラーバス効果ですかね?
「シャイ」な方なので
見知らぬ人に声をかけたりは
しませんでしたけど
同じメーカーのホイールや
ステッカーを貼ってる
車を見かけたら
何となく気になりますよね?
よくお客さんから
「NOBUステッカー貼ってる車を
最近よく見かけます♪」
とか言われますが
それも同じなんでしょうね。
そう言えばステッカーで
思い出しましたけど、、、
リアガラスに
メーカーのロゴなどの
ステッカーを貼る時は
内側に付いてるストップランプ
に注意してください。
ストップランプにかぶるように
ステッカーを貼ってしまうと
ランプが見えにくくなってしまい
車検には通りません。
なので
せっかく貼ったステッカーを
はがすことにならないように
ストップランプの位置からは
ずらして貼ってくださいね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
これもカラーバス効果なのか?
イマコレシリーズの
ナンバーフレームも
よく見かけると
お客さんに言われます。
詳しくはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
