こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
ダイハツ車専用の
アフターパーツを作っている
D-SPORT (ディー スポーツ)
というメーカーがあるんですが
これはいつもお話してるように
トヨタのTRD、ホンダの無限、
日産のNISMO、みたいなもので
ダイハツ用のパーツメーカーでは
当然ですが一番有名です。
それで
そんなD-SPORTから今年の7月に
コペン用のとんでもない?
エアロが発売されました。
正確には
コペンローブ専用なんですが
何がそんなに凄いかと言うと
まずその値段で
なんとフルセットで
950,000円+税です!(笑)
もちろん
フルカーボン製で
限定30セットという
それなりの価値は
ある商品なんですが
さすがに
軽自動車用のエアロで
95万円は私も驚きました。
消費税を入れた商品代だけで
100万円を超えますから
それに工賃を足したら、、、(笑)
フルセットの内訳は
ボンネット、前後フェンダー、
トランクリッド、サイドステップ、
前後のバンパーとなっているので
早い話が
「ドア以外全部カーボンに交換!」
です。(笑)
もちろん本物のカーボンなので
そのまま付けてもいいんですが
あえてそれを自分の好きな色に
塗装しても面白そうです。
まぁ色を塗ってしまうと
カーボンだとわからなくなるので
もったいない気もしますけどね。
それで今回のエアロは
試験的な販売らしく
一応限定30台となってますが
反響次第では第2弾もある
みたいなことらしいです。
でも実際に
100万円以上ものお金を
払って買う人からしたら
30台で止めて欲しいですよね?
フルカーボンのエアロ
という部分に
価値があるのはわかりますが
人によっては
限定30台という部分も。。。
と思うんです。
いくら売れるからって
追加発売したら
限定じゃないような気もしますし
やはり
人とは少し違う感じにしたい
と思うからこそのカスタムですから
そこも大事なわけです。
もうずいぶん昔の話ですが
「絶対に他とはかぶりたくない!」
という人は
エアロパーツの型(かた)を
買ってました。
型とは
エアロの元(マスター)のことで
これがないと量産はできません。
つまりもう二度と同じエアロは
作れないということになって
そうなると
限定30セットどころか
1セット限りです。(笑)
たぶん型代だけでも
3~4百万円、、、
いや、当時は
もっとしたかもしれませんが
「型ごと買い取る
その心意気がかっこいい!」
みたいなノリでした。(笑)
さすがにもう
そんなことをする人は
いないと思いますが
限定にはそれだけ価値がある
ということですよね?
もちろんNOBUでも
D-SPORTの商品は
取り扱っていますから
ダイハツ車にお乗りの方は
お気軽にご相談くださいね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
限定ではないんですが
ホイールのカラーオーダーも
人とは少し違った感じにする
テクニックの1つです。
どんなモデルでも
特注できるわけじゃないですが
ワーク、レイズ、
スーパースターなど
大手のメーカーでも
対応してくれるので
興味のある方は
ぜひご相談ください。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
