NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

今すぐ確認してください!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

もしあなたが
既にドライブレコーダーを
付けているのなら

今日のお話は
とても重要なので
よく聞いてください。

↓↓↓

先日
お店に来ていたお客さんから

「タクシーが事故に遭って
付けていたドラレコを確認したら
事故の様子が記録されてなくて
取り付けたお店ともめている。」

という話を聞きました。

そのお客さんも
人から聞いたらしいので
詳しくはわかりませんが

事故に遭った
タクシーの運転手が

「こちらが悪くないことは
ドラレコの映像で証明できる。」

と言って確認したら
映像が記録されておらず

取り付けたお店に連絡して
ドライブレコーダーを
メーカーで点検してもらったら

原因はなんと本体ではなく
SDカードをフォーマットして
なかったからだった。。。

それでタクシー会社が

「そんなの聞いてない!」

となって

取り付けたお店と
もめているらしいんです。

納車時の説明が
不十分だったのか?

説明はしたけど
うまく伝わらなかったのか?

詳細は不明なので
わかりませんが

私が推測するに
この場合は2つのパターンが
考えられると思います。

1つ目は

そもそも取り付けたお店が
最初にSDカードを
フォーマットしてなかった。

まぁこれは
絶対にやってはいけない
単純ミスですが

自分で取り付けをする人は
意外とやってしまいそうなので
気を付けてください。

全メーカーでは
ないかもしれませんが

例えばうちで取り扱っている
ユピテルの指定店専用モデルは

専用のPCソフト上で
フォーマットしないと
カードを挿しても使えません。

それから2つ目は

最初は正常に記録されていたが
途中で容量がいっぱいになって
上書きされなくなった。

私が話を聞いた感じだと
たぶんこっちだと思うんですが

これはドラレコを付けてる
多くの人に起こりうることなので
よく聞いてください。

「ドラレコに挿してるSDカードは
定期的にフォーマットしないと
いつか上書きされなくなります。」

もし今、嘘だと思った人は
自分のドライブレコーダーの
説明書を見てください(笑)

たぶん同じようなことが
書いてると思います。

少し詳しく説明すると、、、

今売られてるドラレコの多くには
イベント記録(メーカーごとに
呼び方が違うかもしれません)
という機能が付いていて

衝撃などを検知すると
その前後何十秒間の記録を
自動的に保護(ロック)するように
なっています。

だから当然ですが
保護された記録は
上書きされずに残ってしまい

いつかイベント記録で
SDカートがいっぱいになって
新しい記録ができなくなってしまう
というわけなんです。

一度確認すればわかりますが
意外とイベント記録は
頻繁に作動していて

例えば

・急ブレーキや急発進

・エンジンをかけた状態で
ドアを開け閉めした

・ルームミラーの調整時に
ドラレコに触れた

などの動作でも
勝手に保護されてしまいます。

確かに1回の記録は何十秒ですが
それが何ヵ月も続くと
すぐに容量がいっぱいに
なってしまうんです。

一応念のため
ユピテルにも
問い合わせてみましたが

ユピテルの
専用SDカードでも
2~3ヵ月に1回、

市販のものだと
2週間に1回は
フォーマットが
必要なんだそうです。

※うちでお勧めしている
ユピテルのQ-01は専用の
SDカードしか使えませんが
市販品が使えるモデルもあって

その場合はその機種専用に
フォーマットされてないので
専用品よりもサイクルが
短いそうです。

またイベント記録以外の
エラー情報なども蓄積されるので
定期的なフォーマットは
不可欠とのことでした。

もしあなたも
ドラレコを付けてから
一度もフォーマットしてないなら

SDカードがもういっぱいで
記録できない状態になってる
かもしれませんよ。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

ドライブレコーダーのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。

私のお勧めは
ユピテルの指定店専用モデル
marumie(マルミエ)Q-01です。

詳しい説明はこちらから

補足説明(動画)はこちらから

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承っています。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ