これから流行るかも?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
今日は先日試乗してきた
2台の新型車について
お話しようと思います。
まず初めは
前にもここで紹介した
スズキのXBEE (クロスビー)
以前のお話はこちらから
これは早い話がハスラーに
1000㏄のエンジンを積んだ
イメージの車なんですが
実際に現車を見ると
思ってたよりも大きくて
室内も広かったです。
元々アウトドアでの使用を
想定して作られているので
シートも水に濡れてもいいように
撥水加工されてたりしますが
やっぱりハスラーと
決定的に違うのは
その走りっぷりで
1000ccターボの
マイルドハイブリットは
加速も良くて
アクセルを踏んだ時の
もたつきもありません。
もちろん私はレーサーでも
自動車評論家でもありませんが
試乗で走った一般道の坂道でも
スイスイ上がっていくので
軽自動車のような
パワー不足を感じることは
全くありませんでした。
なのでこれなら
キャンプや釣りなどで
山道を走っていても
ストレスはないでしょうね。
現在販売中のグレードは
2種類で
まずベースグレードの
HYBRID MXは
標準カラーの2WDで
1,765,800円(税込)
2、3トーンカラーで
1,908,360円(税込)
そして装備が充実している
HYBRID MZになると
標準カラーの2WDで
2,003,400円(税込)
2、3トーンカラーで
2,046,600円(税込)です。
4WD(1,908,360円~)を買えば
スノボやスキーなどにも
使えそうなので
いいかもしれませんね。
それから
次に試乗したのは
マツダのCX-8で
これは今まで
ありそうでなかった
SUVの3列シート車です。
このタイプの車は
アメリカでは既に人気があって
マツダもCX-9という名前で
販売していたんですが
今回のCX-8はそれを
日本用に少し小さくした
国内仕様というわけです。
「確かにアメリカは駐車場も
道路も広いからいいけど
日本でこのサイズ(3列SUV)は
どうなんだろう?」
とか思ってたら意外に
“月間販売計画台数
1,200台に対して
約6倍の7,362台も売れた”
と発表されてたので
日本でも需要があるようです。
しかも
2017年の12月7日には
レクサスのRXにも一部改良で
7人乗りの3列シートモデル
RX450hLが追加されてるので
今後はもしかしたら
大型のSUV(3列シート)が
流行るかもしれませんね。
それで実際に
そのCX-8の現車を見てみると
実はそれほど大きくは
感じませんでした。
そして室内は逆に
「3列だから狭いんだろうな~。」
と思っていたんですが
全然広くて(笑)
3列目に座っても
ある程度足が伸ばせます。
ただその分
トランクは狭かったので
フル乗車の時は
荷物はあまり積めませんね。
内装の質感は全体的に
欧州車みたいになってましたが
オーディオは
毎度のマツコネが標準で
音も聴いてみましたが
相変わらずいまいちでした。(笑)
知ってるマツダの営業マンは
「オプションのBOSE
(ボーズ)サウンドシステム
を付ければ良くなります。」
と言ってましたが
元々オーディオが好きな人には
根本的な部分で
物足りないかもしれませんね。
そして走りの方は
前述のクロスビーと同様に
坂道も走ってみましたが
ディーゼルなのでトルクもあり
グイグイ上って行く感じで
かなり良かったです。
最近の車は
室内が広くて高燃費で
さらに使い勝手もいいですが
“走りに不満がある”
という人も少なからずいるので
今後はこういう走りを
アピールする車も増えそうです。
今のところ
CX-8の展開グレードは3種類で
エンジンは全て
ディーゼルターボの2200ccです。
一応価格も紹介しておくと
XD
2WD 3,196,800円
4WD 3,429,000円
DX PROACTIVE
2WD 3,537,000円
4WD 3,769,200円
XD L Package
2WD 3,958,200円
4WD 4,190,400円
※全て税込
となります。
もしこのまま
CX-8が売れ続けたら
トヨタも今度は
ハリアーの3列シートとか
出すかもしれませんね。(笑)
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
今日紹介した
スズキのXBEE(クロスビー)や
マツダのCX-8をベースにした
コンプリートカー(※)の製作も
承っています。
(※)コンプリートカーとは
パーツと一緒に車も
NOBUで購入するシステムで
これなら車の商談時に
パーツも合わせて選べるから
後々必要のないパーツは
事前に省くことができます。
例えば
後で交換する予定があるのなら
純正のホイールや
マフラーなども省いて
車両本体価格を
抑えることも可能です。
またメーカーの保証も
そのまま継続できるので
安心ですよ。
詳しくはこちらから
ホームページに
載ってない車種や中古車でも
製作を承りますので
車の購入をお考えの方は
ぜひ一度ご相談ください。
※今乗ってる車の
下取りもできますよ。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
