この車を見たらご用心?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
今日はカー用品の
お話ではないんですが
レクサスの
日本国内における累計販売が
2018年の3月末時点で
50万台を達成したそうで
これを記念した
レクサス LC Structural Blue
(ストラクチュラルブルー)
という特別仕様車が
4月5日に発売されました。
注目は名前にもある
特別なボディカラーで
これは世界で最も美しい蝶
と言われているモルフォ蝶の
青く発色する羽から着想を得た
レクサスのオリジナルカラーで
この色を再現するのに
15年も試行錯誤したらしいです。
何でもこの蝶の羽は無色だけど
光を受けると特定の波長だけが
反射、強調されて
人間の目には
青く輝いて見えるそうです。
レクサスではこの構造発色
という原理をボディカラーに
応用できないかと考え
ようやく
その原理を再現した
構造発色性顔料を
作り上げたとのことです。
発色性顔料
と言うくらいですから
実物はかなり鮮やかな
色なんでしょうね~。
私も1度は
生で見てみたいものです。
そしてこの車はもちろん
ボディカラー以外にも
豪華な装備が付いていて
まずは
特別なロゴが描かれた
カーボンファイバー製の
スカッフプレート、
マークレビンソンの
リファレンスサラウンド
システムに
カラーヘッドアップ
ディスプレイ、
さらに
ポリッシュ仕上げ&
ブラック塗装の21インチ
鍛造アルミホイールに
フロントは245/40
リアにR275/35の
ランフラットタイヤが
装着されています。
275のランフラットタイヤって
一体いくらするんでしょうね。(笑)
それでこの車のお値段は
なんと14,750,000円
まぁレクサスのLC自体が
元々高額なので
そんなものなんでしょうが
元のベースグレードより
175万円はプラスされてる
ようです。
付いてるオプションの
金額などから計算すると
ストラクチュラルブルーの
ボディカラーと
カーボンファイバー製の
スカッフプレートだけで
1,138,720円ですから
おそらく塗装だけで
100万円近くはすると
思いますね。(笑)
もしぶつけて傷でも入れたら
とんでもない修理代に
なりそうですから
もし青い
レクサスのLCが走ってたら
あなたも車間距離を
大きく空けて走ったほうが
いいかもしれませんよ。(笑)
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
ブルーと言えば
我が大分のサッカーチーム
大分トリニータの
チームカラーもブルーです。
現在J2の3位ですから
このまま頑張って
ほしいところなんですが
うちのお客さんにも
熱烈なサポーターがいて
その人の車のボディカラーも
ブルーです。
しかもそれだけでなく
マフラーもチタンカラーの
ブルーで
バッテリーも
うちの源プランなので
ブルーです。
このお客さんは
完全に性能よりも
色で選んでますが(笑)
NOBU'S SELECTの
源(みなもと)プランは
もちろん性能も高いので
オススメですよ。
詳しくはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
