本当にちゃんとやってるの?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
たぶんあなたも
知っていると思いますが
数年前に三菱自動車の
燃費試験不正問題
というのがあって
その後スズキでも
定めとは異なる方法で測定した
という問題がありました。
結果、スズキの場合は
国の定めた方法で測定し直したら
カタログ値より燃費が良かった
なんてことになって
少し話題になったんですが(笑)
それから少し経ってから
スズキの営業マンが
「本当に完成した新車を
走らせて燃費を測定している。」
と言っていました。
そしてこれは
ただの偶然なんですが
最近それが本当だということを
実感する出来事があったので
今日はそのお話をします。
これは先週の話なんですが
コンプリートカーで
アルトRSを購入した
お客さんの車がお店に届いて
一通り書類を確認していたら
車検証と一緒にこんな↓
ペライチの紙が入ってました。
----------------
燃費・排出ガス
抜取検査実施済証明書
この車両は、全車両が
対象の完成検査に加えて、
抜取りで行う
燃費・排出ガスの検査を実施し、
合格した車両である事を
証明致します。
これらの検査は、
道路運送車両法で定められた
自動車型式指定制度に基づき
安全性確保、公害防止、
環境保全を目的として
全ての自動車メーカーに
義務付けられるものです。
この抜取検査により、
この車両の
工場出荷時の走行距離は、
通常の車両に比べて
少し多くなっておりますが、
徹底した品質管理を行うことで、
お客様の立場に立った
価値ある製品づくりに
取り組んでおりますので、
何卒ご理解賜りたく、
お願い申し上げます。
車体番号 HA36S-〇○〇〇〇〇
工場出荷時の走行距離 45㎞
スズキ株式会社 湖西工場長 ○〇
----------------
これは簡単に言うと
たまたまこの車が
抜取りで選ばれて
テストコースを実際に走って
燃費や排出ガスの検査をした
ということなんですが
車を持ってきた
スズキの営業マンに
「45kmも走るんですか?」
と聞いてみたら
中には70km
走ってる車もあるらしく
これくらいは
普通なんだそうです。
本当に結構な距離を走って
検査してるんですね。
「新車なのに
そんなに走ってたら嫌だ!」
という人もいるでしょうが
検査は本当にランダムな
抜取りで行われるので
こちらからの指示や要望は
一切受け付けないそうです。
まぁ確かに
何らかの操作や指示ができたら
本当の検査にはならないですし
不正できる可能性もあるので
ごもっともな話ではあります。
結局うちのお客さんも
「本当に検査して
問題ない車ってことだから
逆にいいんじゃないですか。」
みたいに言ってくれたので
よかったんですが
もしこれが
あなたの車だったら
どう思いますか?
ちなみに私も
45kmくらいだったら
気にしませんかね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
スズキの車以外でも
コンプリートカーの製作を
承っています。
コンプリートカーとは
パーツと一緒に車両も
NOBUで購入するシステムで
これなら車の商談時に
パーツも合わせて選べるから
後々必要のないパーツは
事前に省くことができるんです。
例えば
後で交換する予定があるのなら
純正のホイールや
マフラーなども省いて
車両本体価格を
抑えることも可能です。
またメーカーの保証も
そのまま継続できるので
安心ですよ。
詳しくはこちらから
ホームページに載っていない
車種や中古車でも
製作を承りますので
車の購入をお考えの方は
ぜひ一度ご相談ください。
※今乗っている車の
下取りもできますよ。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
