もう28年も経ってるんですね。
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
昨日、向かいの
ホンダオートテラスに行ったら
旧型のNSXがPITにあって
サービスの人と話したんですが
NSXは最初に発売されてから
もう28年も経ってるそうで
「みなさん大事に
乗ってくれてるんですが
修理や整備の依頼を受けても
交換部品が無い事も多いんです。」
と言ってました。
もちろん私は発売当時から
リアルタイムで見てきているので
いま旧型を見てもそんなに
古くは感じなかったんですが
「実際にはもう
28年も経ってるなんて。。」
と少し驚きました。
まぁだから
交換用の純正部品が無くても
仕方がないわけなんですが
さすがに28年も経ってると
中古の部品すらなくて
出てくるまで待ってる人も
いるようです。
しかも経年劣化で
交換するような部品や
壊れやすい箇所というのは
どのNSXも同じですから
みんな同じ部品が必要になって
余計に無いんだそうです。
だから本当に好きな人は
同じNSXをもう1台持っていて
壊れたらそれから部品を外して
修理したりします。
あなたも聞いたことが
あるかもしれませんが
これをスペアカーとか
部品取り車と言います。
ただこれは
金銭的にも場所的にも
普通の人には
なかなかできませんから
やはり古い車に乗る時は
修理のことも考えて
それなりに覚悟しておかないと
後で困ることになります。
それと同じように
カーオーディオでも
古いモデルになると
部品が無くて
修理ができないことがあります。
メーカーによって違いますが
カーオーディオの場合は
販売が終了してから
おおよそ6年くらいで
補修部品が無くなってしまうので
覚えておいてくださいね。
実際パワーアンプや
スピーカーが壊れることは
あまりありませんが
ナビやプレーヤーなどは
比較的壊れることも
多いと思います。
画面やフラップが開かなくなって
ディスクが取り出せなくなったり
ボタンがきかなくなったり
することが多いですかね。
あたり前ですが車は走行中
常に振動してますから
精密機械にはよくない環境と
言えます。
だから一般的に
家電よりも保証期間なども
短く設定されているんですね。
またカーナビに関しては
地図の更新も
発売から時間が経ってしまうと
できなくなりますから
こちらも注意してください。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
NOBU'S SELECTシリーズに
限ってですが
プラン代金の5%を
別途お支払いいただくと
5年間の延長保証に
加入することができるので
加入希望の方は
購入時にお申し付けください。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
