ボンネットで料理ができる!?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
毎日暑いですね~。
みんなが
「暑い暑い!」と言うから
余計に暑く感じます。
昼間だと車のハンドルも
火傷するぐらい熱くて
本当にボンネットで
目玉焼きが出来るんじゃないか
と思うくらいです。(笑)
それでそんな風に
思ってる人も多いのか
“車のボンネットで
もんじゃ焼きを作って
食べてみた結果”
なんて動画も
YouTubeにあって
(お客さんが
教えてくれました。)
見てみたんですが
結果は
もんじゃ焼きが出来るほど
ボンネットの温度は上がらず
失敗でした。(笑)
冷静に考えれば
太陽の熱は上からなので
もんじゃ焼きの生地を
置いた時点でボンネットの
熱は奪われますから
無理ですよね。
もしかしたら
エンジンをかけて
下からも熱を出せば
焼けたかもしれないですけど
基本ボンネットの上で
料理したものは
ワックスの味とかがしそうで
私はあまり食べたいとは
思いませんね。(笑)
まぁあくまでも
シャレでやってることなので
味はいいんですけど
とにかく
最近は気温が高いので
車も色々なところが
熱くなってるということです。
例えば車内も
昼間に乗り込めば
サウナに入ったみたいに
熱いですから
屋根のない場所に停めるなら
サンシェード(日除け)の
使用をオススメします。
確かに取り付けや
取り外しは面倒なんですが
実際に効果はあって
ある実験では
真夏の車内温度が
ダッシュボードで74℃
ハンドルで71℃
まで上昇する場所に
2台の車を停め
片方の車だけに
サンシェードを付けたら
49℃までしか
車内温度は上がらず
実に-25℃もの
効果があったそうです。
うちでも
毎年この時期になると
お客さんから
「オリジナルの
サンシェードは
作らないんですか?」
と聞かれるんですが
今のところ予定はありません。
もちろん過去に
作ろうと思ったことは
何度もあるんですが
一般的な価格で
販売しようとすると
もの凄い数を
作らないといけないので
断念しました。
値段を考えなければ
多分かっこいいのが
作れると思うんですけど
極端な話、1個10,000円の
サンシェードがあっても
誰も買わないでしょうから(笑)
仕方がありませんね。
他にも暑さ対策は
ガラスにフィルムを貼ったり
色々とあるので
あなたもお困りなら
ご相談ください。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
最近フィルムの依頼が
急に増えたので
あなたも依頼しようと
思っているのなら
早めの予約をお願いします。
それで前述のように
オリジナルのサンシェードは
無いんですが
2018年8月5日(日)までに
フィルムの施工を
予約してくれた方に
“ちょっとカッコいい
キルトタイプのサンシェード”
を1つ無料で
プレゼントしたいと思います。
(サイズは1350×800㎜)
いつものように
フィルムの施工予約時に
この画面を見せてくれたら
サンシェードを差し上げます。
ウィンドウフィルムのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
