NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

CX-5とCX-8に乗ってる人、必見!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

たぶん前にも
お伝えしてると思いますが

マツダ車はマツダコネクト
(通称:マツコネ)が付いてるので
市販のカーナビに交換することが
できません。

少し前の年式であれば
可能な車種もあったんですが
最近は全車マツコネが標準なので

うちのお客さんでも
ナビが交換できず
困ってたりします。

それでナビが
交換できないということは
当然前に乗ってた車のナビも
移設できないということになり

高音質や最新のナビにも
交換できませんから

“車には長く乗れても
ナビが古くて使えない”

ということにも
なるわけです。

もう昔の話ですが
トヨタのセルシオなどでも
高級車なのに少し年式が古いと
ナビがCD-ROMでDVDも見れない
という状況になって

これも市販品には
交換できませんから

せっかくの高級車なのに
何か残念な感じに
なったりしてました。

だからマツコネも
この先メインのソースが
ブルーレイなどに変わったり

ナビがHDDから
メモリーに変わったように
何か新しくなった時に
使いづらく感じて

それらを改善するには
もう車を買い換える方が早い
となるかもしれません。

もちろん
高級車にしろ
マツコネにしろ

パネルや配線などを
大幅に加工すれば
市販のナビを付けれない
こともないですし

音質だけなら後付けの
プロセッサーを足すことで
グレードアップすることも
できるんですが

どうしても加工すると
簡単には元に戻せないので
車を売る時に余計な
復帰費用がかかってしまい

特に最近は
残価設定(残クレなど)で
車を買ってる人も多く

乗り換えの時に
ある程度元に戻せないと困る
という要望も多いです。

そして
後付けプロセッサーは
よほどオーディオが
好きな人でないと

「見た目や機能は
純正ナビのままなのに
音をよくするだけで
何万円もかかるんですか?」

となってしまい
なかなかお客さんにも
受け入れてもらえません。

まぁ冷静に考えれば

「他の人は簡単にナビを
最新型に換えれるのに
何で自分だけ余計な費用や
部品が必要になるの?」

と思うのも
無理はありません。

そして多くの人が
車を買う時には
そんな説明は受けてませんから

余計にショックを受けてしまう
というわけです。

確かに
ディーラーの営業マンは
車を売る時に

「この車のナビは
市販品に交換できませんから
車よりも先にナビが古くなって
使いにくくなりますよ。」

とか

「ソースが新しいUSBや
SDカードの規格、ブルーレイなどに
変わってしまったら
車を買い換えましょうね。」

とかは
絶対に言えませんから(笑)
それも仕方がありません。

それで私もいつか
それらを解決できる商品を
メーカーが作ってくれないかな
と思っていたら

遂にALPINE(アルパイン)が
マツコネ搭載車にも
取り付けができる
カーナビを発表しました。

もちろんまだ
実機は見ていませんが

画像で確認する限り
11インチ画面の
フローティング型で

マツコネの表示画面や
その周りのパネルも
一緒に交換するようです。

純正のコマンダーや
ステアリングリモコンも
使えるみたいですが

今のところCX-5と
CX-8の2車種のみです。

一応、私がわかる範囲の
情報をお伝えしておくと

■CX-5用 XF11Z-CX5

●11型WXGAディスプレイ搭載

●オープン価格 (予想28万円)

●2018年8月下旬発売予定

●対応年式:H29/2~現在

●純正BOSEサウンドシステム
装着車は適合不可

■CX-8用 XF11Z-CX8

●11型WXGAディスプレイ搭載

●オープン価格 (予想売価28万)

●2018年8月下旬発売予定 

●対応年式:H29/12~現在

●純正BOSEサウンドシステム
装着車は適合不可

となります。

上記に該当すれば
取り付けはできると思いますが
注意事項も多くて

※純正のナビ、CD、DVD、TV、
ラジオ、Aha、Stitcher、
Bluetooth機能は使用不可
(Bluetoothは市販側で接続)

※純正のAUX端子は使用不可

※純正USB端子を使用しての
オーディオ機器接続は不可

※XF11Zの外部入力を使用して
オーディオ機器を接続すること
もできません。

※車両のアプリケーション、
セッティングの設定を行う場合は
XF11ZのAUX入力を選択し

マツダコネクトの
ホーム画面を表示して
車両のコマンダースイッチを
操作します。

※純正アクセサリーの
ナビゲーション連動タイプ
スマートインETC2.0(DSRC)/ETCは
連動できません。

※アクティブ・ドライビング・
ディスプレイの
ナビゲーションガイダンスは
表示できません。

となっています。

発売開始は8月下旬ですが
もちろんNOBUでも予約できるので
興味のある方はぜひ
お気軽にご相談ください。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

マツダ車のオーディオも
ぜひお任せください。

当店でスピーカーや
サブウーファーを取り付けた
CX-5 2017年式はこちらから

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承っています。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ