暑さ対策ならコレですね。
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
もうピークは
越えたと思いますが
今年の夏は
本当に暑いですね~。
一般的に1年で一番暑いのは
7月25日~8月25日くらいまで
と言われてますから
もう少し
暑い日が続きそうです。
そして暑いと
さすがに車のエアコンも
効きが悪くなるものですが
あなたの愛車はどうですか?
当然ガスが減ってるなど
エアコンの調子が悪ければ
効きも悪くなりますけど
単純に気温が高いだけでも
エアコンの効きは悪くなります。
これは車が吸い込む外気が
単純に熱いからで
よく家のエアコンでも
室外機の周りに熱がこもると
部屋が冷えにくくなりますが
あれと同じです。
夕方や夜になると
エアコンが効いて冷えるのも
外の気温が下がっているからで
いくら車内が
冷えないからといって
エアコンの風量をMAXにすると
エンジンのパワーが
エアコンにとられて
その分アクセルを踏み込むので
燃費が落ちます。
もしあなたの愛車が
軽自動車やコンパクトカーなら
エアコンにエンジンのパワーを
食われてるのがよくわかるので
試しに坂道を登っている時に
エアコンをOFFにしてみてください。
車種によっては
ターボが効いたみたいに
走ることがありますよ。(笑)
でもまぁ
さすがにこんな暑い中
エアコンをOFFで走るのは
無理なので
カー用品店としては
暑さ対策として
ウィンドウフィルムの施工を
お勧めしたいところです。
確かに最近の車は
標準でプライバシーガラス
(着色ガラス)やUVカット
になってるんですが
毎度のことながら
純正は効果が薄いので
今年のような強い日差しだと
太刀打ちできず
エアコンを入れても
冷えるのに時間がかかったり
車内は冷えていても
日光が当たる部分
(腕や顔など)は熱い
ということになるわけです。
それで今日はその
ウィンドウフィルムについて
少し説明しようと思うんですが
まず多くの人が知らないのは
太陽光に含まれる
“UV”と“IR”の違いです。
たぶん“UV”は
化粧品のCMなどでも
よく出てくるので
紫外線のことだというのは
あなたも知ってるでしょうが
これは主に
日焼けや皮膚老化を促す
光線です。
それで
次の“IR”ですが
これは赤外線のことで
主に熱作用の原因と
言われています。
ここで勘のいいあなたは
もう気付いたでしょうけど
日焼けはUV、熱いのはIRで
それぞれ種類が違うわけです。
だから
勘違いしてる人も多いですが
UVカットガラスやフィルムでは
日焼けは防止できるけど
熱さは防げません。
「自分で色の濃い
スモークフィルムを買って
貼ったけど
何かいまいち涼しくなって
ないような気がする、、」
となるのはこのためで
そもそもこの2つの光線は
それぞれ波長が違うから
きちんと両方に対応した
フィルムでないと
効果は薄いんです。
それから車内やトランクが
透けて困るという場合は
純正プライバシーガラスの上から
いわゆるスモークフィルム
(色の黒いフィルム)を
貼るわけなんですが
この時あまりに
色の濃いフィルムを選ぶと
夜間に後ろが全く見えず
困ることがあります。
可能ならフィルムを選ぶ時に少し
暗い所に持って行って見た方が
間違いないかもしれませんね。
ちなみに市販されてる
DIY用のフィルムは
簡単に貼れるように
“のり”を多くしてる
商品もあるので
貼ってしばらくすると
色がしらけてきて
中から外が見にくくなる
こともあります。
逆にプロ用(業者向け)の商品は
薄くて“のり”が少ないので
貼るのは難しいんですが
時間が経ってもしらけないし
黒さのわりには中からも
外が見やすいです。
それからこれは
さすがにほとんどの人が
知ってると思いますが
フロントガラスや
運転席、助手席にスモーク
(着色)フィルムを貼ると
違反になります。
もちろん車検にも通りませんし
違反で捕まると罰金(数千円)も
払わないといけないので
注意してください。
つい先日も
「純正プライバシーガラスの上に
スモークフィルムを貼りたい。」
という予約を受けたんですが
特にこれは小さい子供がいる
お客さんからよく聞く依頼で
「純正のプライバシーガラスは
スモーク(色)が薄いから
チャイルドシートで寝てる
子供が汗をかいたり
眩しくて目を覚ますんです。」
や
「車の中で
授乳しようと思っても
中が見えてしまうから
リアにスモークを貼りたい。」
と相談されることもあります。
確かに大人なら
直射日光が当たって暑かったり
眩しかったりしても
自分が少し動くなどして
回避はできますが
チャイルドシートで
寝てるような小さな子供だと
自分が動くことも
喋ることもできませんから
わかる話です。
あなたも
夏の日差しが気になるなら
ぜひご相談くださいね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
もちろんNOBUでも
スモークフィルムの他に
無色透明で車検にも通る
“断熱(遮熱)フィルム”
を取り扱っています。
無色透明でも
UV(紫外線)は99%、
IR(赤外線)も95%
カットしますし
安心の3M(住友)製ですから
日焼けにも熱作用にも
効果は抜群ですよ。
フィルムのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
