NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

よくあるパターン!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、

先日うちの預かりサービスを
利用してるお客さんから

「預けてる純正の足回りを
今度取りに行きます。」

と連絡がありました。

預かりサービスとは
パーツの交換などで取り外した
純正のホイールや足回りなど
家に置けないパーツを
うちで預かるサービスなんですが

詳しくはこちらから

(※)預かりサービスは
NOBUで交換した部品に限ります。

そのお客さんは
NOBU'S SELECTの足プラン
(車高調)を付けているので
純正のサスとショックを
預かっていました。

それで今回
また新しい車を買うようで

「今乗っている車を
下取りに出すから
純正の足回りが必要。」

とのことでした。

余談ですが、、

そのお客さんが
次に購入するのは
最近発売されたダイハツの
新型タントなんですが
購入した価格を聞いてびっくり!

なんと260万円です!!

最初に聞いた時に
私は思わず、、

「えっ!?
買ったのはタントですよね?」

と聞き直して
しまいましたが(笑)

新型のタントは
ターボのカスタムRS(2WD)で
車体価格が174万9600円です。

確かに一番上のグレードなので
本体価格も軽自動車にしては
かなりの金額なんですが
260万円にはならないので
詳しく聞いてみたら

まず9インチのナビと
ドラレコのセットが
オプションで265,342円、

エクステリアの
アナザースタイルパッケージ
(プレミアムスタイル)が
172,832円したそうです。

2つ目の
エクステリアパーツは
複数のメッキパーツを
セットしたもので
フロントバンパーや
ドアノブ、バックドアに
メッキのガーニッシュが
装着されます。

お客さんいわく

「自分が最初に
カタログか何かで見て
カッコいいな~
と思ったタントには
このオプションが付いていて

いざ買おうと思って
見た現車には
何も付いてなかったから
かっこ悪くて見られなかった。

だからそのオプションを
オーダーした。」

とのことでした。

これは車に限らず
よくあることだと思うんですが
メーカーがカタログや
CMなどで使用する車両には
こういったオプションが
たくさん付いてたりするので

実際に全く同じものを
買おうとしたら
車両本体だけでなく
そういったオプションも
一緒に買わないといけません。

よく新築のモデルハウスや
分譲マンションの
モデルルームなどを見に行くと

それなりに
かっこいい家電(テレビ)や
家具(ソファー、テーブル)
などが置かれてたりしますが

それと全く同じ
部屋にしようと思ったら
その家具なども全て
買わないといけない
というのと同じです。

だから今回のタントも
自分のイメージ通りの
かっこいい形で乗りたいから
ということで

たくさんの
オプションを付けたら
最終的に260万円になって
しまったというわけです。

昔は軽自動車と言えば
100万円みたいな感じでしたが
今や200万円を超えるように
なりましたから

そのうち軽でも300万円!
なんて時代が来るかも
しれませんね。(笑)

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

今日のお話に出てきた
たくさんのオプションを付けた
新型タントを260万円で買った
というお客さんは私に

「新型タント用の足プランは
まだ出ませんかね?」

と聞いてきました。(笑)

それだけオプションを付けて
さらに車高調も考えているとは

やはり

“好きなことに終わり無し”

ですかね。(笑)

足プランの詳細はこちらから

車高調のご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承っています。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ