NOBU CAR CRAFT
こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、
この間家でテレビを見てたら
まつ毛を付けた車が出てました。
そう、あの女性が付けてる
「つけまつ毛」を車の
ヘッドライトに付けてました。
調べてみたら
「車用つけまキット」が
2,000円くらいで
販売されてるみたいです。
「こんなの売れるんかな~?」
と、私は思いましたが
面白がって買う人もいるようです。
テレビに出てたのは
ビートルに乗ってる女性で
道路脇に駐車してるところを
スマホで撮られまくってました。
やっぱり目立ち度は
抜群だったみたいです。
実際に付けてる車を
見たことはないですが
職業柄「車検はどうなの?」
とか思ってしまいます。
イタズラされそうな
気もするし。。。
同じ様にヘッドライトの
上に付けるエアロパーツで
アイラインというのがあります。
これも形状によっては
ライトの光量が変化するので
車検でNGになる事があるんですが
まつ毛は微妙なところです。(笑)
この商品は
アメリカ製らしいですが
向こうは日本みたいに
2年に1度の車検制度がないので
「車検に通らないからダメ!!」
という事もないんでしょう。
実際にカリフォルニアの高速道路を
レンタカーで走った事がありますが
エンジンむき出しの車が
普通に走ってました。(笑)
他人に迷惑をかけなければOK的な
ところがアメリカにはあります。
余談ですが、
そのカリフォルニアの高速道路は
片側6車線だったので
最初どの車線を走っていいのか
分かりませんでしたね。(^_^;)
話は変わって、、、
日本で「車検に通らない」
といえば最低地上高があります。
最低地上高は9cmあればOK!
とされていますが最近は
それにプラスでフォグの高さ
も決められています。
意外と知らない人も多いですが
あなたは知ってましたか?
平成18年以降に
登録された車両に限りますが
フォグランプの下側が地面から
25cm以上ないと通りません。
ウインカーは35cm以上です。
なので車高が地上高9cmあっても
フォグランプが25cm以上ないと
車検には通りません。
あなたも車高を下げる時は
フォグランプの高さにも
気を付けてください。
ちなみに、、、
NOBUで販売している車高調セット
NOBU'S SELECT 足プランは
最低地上高と
フォグランプ地上高に対応した
車検対応モデルですので
安心してお買い求め下さい。
では、今日もあなたのご来店と
お問い合わせをお待ちしてます♪
<<お願い>>
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。
ご登録はコチラから>>
================
お問い合わせはコチラから>>
----------------
来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
================