NOBU CAR CRAFT
こんにちはNOBUの姫野です。
お店のカウンターから、、、
先日車高調を付けたお客さんから
納車後に電話がありました。
「低すぎて家に入れなかったので
車高を上げてもらえませんか?」
との事。
本人の希望通り
4cmダウンで納車したんですが
ちょっと厳しかったようで
家の駐車場の段差にマフラーが
微妙に当たるらしいです。
これはわりとよくある話で
車高調を取り付ける前は
「これくらい下げても大丈夫。」
と思っていても実際に走ってみると
支障が出たりする事があります。
こんな時、車高調なら車高を
後から変えれるからいいんですが
ダウンサスだと変更ができない為
もう1度ダウンサスを買い直すか
純正のサスに戻すしかありません。
最近は国産の車高調でも
値段が安くなっていて
6万円台から販売されてます。
国産の車高調で6万円ですから
ダウンサスを買うくらいなら
少し頑張って車高調を買う方が
いいんじゃないかと思います。
ちなみにアジア製の車高調なら
もっと安い値段でありますが
前にも何度かお話した通り
品質が不安なのでお勧めしません。
昔NOBUでも実際にあった話ですが
取り付けて数ヶ月が経過した
アジア製の車高調を上げようとして
ネジを回してもまったく動かず
上げる事も下げる事も
何もできませんでした。
もちろんクリーナーで洗浄したり
潤滑油を使ったりもしたんですが
全然ダメでした。
最終的に車から取り外して
ネジの部分を分解して見たら
ねじ山が壊れていて
どうしようも無い状態でした。
何か特別な衝撃で壊れたのか
そもそも加重に耐えれないような
材質や設計なのかわかりませんが
国内大手メーカーの商品なら
まずこんな事はありません。
これは買う時には分からないので
判断が難しいんですが
粗悪品に当たると後が大変です。
車高調を買ったのに
車高の調整ができなかったら
意味ないですからね。(笑)
決してアジア製の商品全てが
悪いわけではないんですが
やはり製品のクオリティは
日本製が圧倒的に高いです。
先ほどお話したネジの部分も
国内大手メーカーなら
特殊メッキ処理などをして
保護してたりします。
あなたも車高調を買う時は
値段だけでなく
そんな所も確認してみて下さい。
今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
前述のような事があってから
NOBUではアジア製の車高調を
販売しないようにしています。
どうしても日本製は
値段が高いイメージがありますが
今月発売されたタナベの
ネジ式車高調、RCシリーズは
1台分69,800円+税~と
大変リーズナブルです。
低価格帯ながら製品保証も
1年&1万km付きで安心です。
肝心のネジ部分は
特殊メッキ処理が施されていて
異音の発生を防止する
ダブルロックシートも
標準装備されています。
もし今あなたが、
ダウンサスの購入を考えてるなら
もう少しがんばって
この車高調を買った方が
いいかも知れませんよ!?
それから予算に余裕がある方には
NOBU自慢の車高調セットプラン、
NOBU'S SELECT 足(あし)プランを
オススメします。
RCシリーズと同じ
国内メーカーのタナベ製ですが
それだけじゃありません↓↓↓
・全長調整式
・徹底された異音対策
・信頼の純日本製
・アライメント調整費用込み
などの内容で19万円~(税込)、
実際に取付けたお客さんからも
「思ってた以上に乗り心地が
良くてビックリしてます。」
「乗り心地が
以前装着してた車高調より
マイルドで走りやすいです。」
と大変好評をいただいてます。
NOBU'S SELECT 足(あし)プラン
詳しくはこちらから
車高調(日本製)のご相談なら
ぜひNOBUまでお願いしますね。
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
----------------