NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

最新のローダウン事情!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちはNOBUの姫野です。
お店のカウンターから、、、

お客さんと車高調の話をしていて
よく聞かれるのが乗り心地です。

以前は車高の下がり幅でしたが
最近は乗り心地が多くなりました。

前にもお話したように
一台の車に長く乗る人が増えて
今や新車で車を買って
5年、10年乗るのは当たり前です。

そうなってくると
見た目重視の下げれる車高調より
耐久性重視の乗り心地がいい
車高調という事になるわけです。

確かにドレスアップの世界では
車高は低い方がかっこいいですが
そこにこだわり過ぎると
行けない場所が増えたりして
何かを我慢する事になります。

愛車がかっこよくなるのなら
多少の我慢はできるものですが
さすがにそれが10年間とかなると
少し考えますよね?(笑)

まぁ他にも理由はあるでしょうが
とにかく最近は
乗り心地を気にする
お客さんがとても多いです。

それで国内大手の
車高調メーカーが発表する新商品も
乗り心地重視なものが増えてます。

例えばタナベの新商品
「サステックプロ CR」ですが
このCRとは「コンフォート
ライド サスペンション」の略で
ノンプリロードバルブという
システムを採用したダンパーで
車高調を付けた時にありがちな
ゴツゴツ感を解消しています。

ネジ式ですが日本製ながら
79,800円~という
価格も魅力的ですね。

それからTEIN(テイン)の新商品
「FREX A」ですが
こちらは「H.B.S」という
新機構を搭載しています。

H.B.Sの正式名称は
ハイドロ バンプ ストッパーで
これがあると段差などで起きる
「ガツン!!」という
突き上げが軽減されます。

経験ある人はわかると思いますが
「ガツン!!」ときた時の
あの感じは嫌ですよね?

世界ラリー選手権に出てる車両の
ショックにも使われてる技術で
効果は実証済みなんです。

こんな感じで各メーカーが
どんどん新しい技術を開発して
乗り心地を向上させてくれてます。

もし今あなたが
車高調の購入を検討しているなら
ぜひ参考にして下さい。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

NOBUがお勧めする
車高調のセットと言えば
NOBU'S SELECT
足(あし)プランです。

適度なダウン量、
最適な乗り心地を追求した
自信作です。

実際に取付けたお客さんからも
「思った以上に乗り心地が良くて
ビックリしてます。」と
大変好評をいただいてます。

興味のある方はこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜

----------------

このページのトップへ