NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

今日は僕の昔話でも、、、

NOBU CAR CRAFT

こんにちは!
豊後のしゃこたんマイスターこと
NOBUのカズです^ω^

カズ氏のしゃこたんへの執着は
はるか昔、小学生時代から。笑

ママチャリのフェンダーと
タイヤの隙間が気になって
付け根外して
隙間にスペーサー突っ込んで
疑似しゃこたんみたいな
そんなことしていました。W

中高でいったん落ち着き
大学生時代。

免許という
待ちに待ったカードを手に入れ
最初に乗ってたのは
HONDAのゴリラ。

超ちっちゃい原チャリです。

リアショートサス
フロントは無理なので
小学生時代に培った
疑似しゃこたん。

ゴリラって、マフラーが
高い場所から出てるんですが、
それをダウンマフラーに変え
多分大分ではそこそこ低い
そんなゴリラに。

おかげで、右の
バンク角(傾けれる角度)が
異様に減り、
右折でこけること数回。笑

で、次がドラッグスターという
アメリカンなバイク。

こ奴は前後ショートサス。
フィッシュテールマフラーっていう
もう、これ限界下から出てる
そんなマフラー。
バイクなのに、腹下低くて
便利が悪い。笑

APUの下り坂で
ステップ当てて火花出しながら
走ってたのは僕です。笑

で、初車購入。
アコードワゴン。
通称あこたん。

ダウンサス+社外エアロで
まあ低い。そんな仕様でしたね!

ちなみに僕は、NOBU入社1日目に
当時使ってた駐車場から出るときに
盛大にエアロを割りました。Www

あこたんは中古だったので
1年のらずにオートマの
調子が悪くなってきて
早々に手放しました><

で、もはや伝説になったFIT
通称ふぃったん。テヘペロ

いやはや、たまりませんね!
今見てもめちゃくちゃかっこいい!!

最近メルマガを購読し始めた
そんなあなたは
知らないと思いますが
僕はこのふぃったん。
去年の正月。
2014/01/02
オイルパンを割ってます。W

かの有名な
ハイパーPITマン改め
オイルパンクラッシュメンカズ氏爆誕。

これに懲りたのか、
カズ氏は突然車を乗り換えます。

N-ONEちゃん
通称えぬたそ。

一度過激なしゃこたんをしたカズ氏は
どうやら落ち着き、、、

の予定が、全盛期は腹下が
3センチ強しかないという
鬼のようなしゃこたんでした。
自分の会社のPITに
腹下引きずりながら入るという。。。

ふぃったんよりも低かった、、、。

で、現在のカズ氏。
外装ドノーマル。Www

ええ、非常に楽ですよ。
刺激はないですが><

そんなこんなで、
あえて提唱しましょう。

しゃこたんにするときは
身の回りの環境、
自分自身の覚悟
その他もろもろと
十分に相談しましょう!笑

しゃこたんにリスクは付き物ですが、
そのリスクを払ってでも
ぜひ一度体験してもらいたい!

かっこよくなった愛車を見れば
「ああ、輪留め前から突っ込めんな」
「フェリー乗れんなこれは」
「少し乗り心地固くなったかな」
そんな不満も吹き飛びますので^ω^

そんなこんなで
今日の話はおしまいです!
では、また次回も
よろしくお願いします^ω^/


<今日のオススメ>

一度、行くところまで行った
元過激派しゃこたにすと!
豊後のしゃこたんマイスターこと
カズ氏が全力でお勧めする
そんな車高調。

NOBU'S SELECT 足プラン!

・乗り心地
・ダウン量
・価格
・耐久度

もうそれは、いろんなことの
バランスがめっちゃいい車高調!!

車は下げたい!
けど乗り心地も考えなきゃ!
もちろんディーラーも行きたいし、
変な音とかしだしたら嫌すぎる><

そんなわがままも
この車高調なら解決いたします。

現在ドノーマルなカズ氏も
ひそかに狙っているという
そんな車高調。

というか、しゃこたんは
不治の病なので
僕がまた車高を下げるのも
もはや時間の問題、、、笑

これ付けとけば間違いない
そんな車高調。

アライメント調整までコミコミの
お買い得なプランです★

しゃこたんのご相談は
ぜひNOBUまで!

足プランの詳細はこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ