NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

カーオーディオの順番について。。。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

「予算が限られている場合、
スピーカーとパワーアンプは
どっちが先の方がいいですか?」

たまに受ける質問ですが
私はいつも「スピーカーが先」
と答えています。

ちなみにパワーアンプとは
プレーヤー(DVDやナビ)と
スピーカーの間に接続する
オーディオ機器の総称です。

これを付けると名前の通り
スピーカーを動かす力が上がって
より大きな音が出せたり
曲の迫力が増したりします。

それで、なぜ私が
このパワーアンプよりも
スピーカーを先に
お勧めするかなんですが

理由を簡単に説明すると
先にパワーアンプを付けて
駆動のパワーが上がっても
大抵の純正スピーカーでは
対応できないからです。

スピーカーにはそれぞれ
耐入力という性能があって
W(ワット)で表記されています。

純正のスピーカーを外して
裏のマグネットの辺りを見ると
MAX:25Wとか書いてあります。

純正スピーカーの耐入力は
せいぜいMAX25~40Wくらいです。

なのでそんなスピーカーに
例えば100Wの
パワーアンプを付けても
あまり効果が無いというわけです。

しかも、効果が無いだけでなく
最悪スピーカーが耐えきれずに
壊れてしまう事もあります。

なのでいつも
パワーアンプより
スピーカーが先の方がいい
と説明しているんです。

それに、
スピーカーを先に交換すれば
純正スピーカーよりも
再生周波数帯域が広くなるので
今まで聴こえにくかった音も
聴こえやすくなります。

再生周波数帯域とは
そのスピーカーが出せる
低音から高音までの幅の事で
帯域が広いスピーカーほど
より低い音から高い音まで
出せるという事です。

大抵の国産車なら
カロッツェリアやアルパインなど
大手国産メーカーのスピーカー
(2~3万円)に交換するだけでも
全然違う音になります。

特にこの価格帯は
各メーカーが力を入れてるので
コストパフォーマンスの
高い商品も多く
初心者にもお勧めです。

ただし、一部の高級車や
メーカーオプションの
プレミアムサウンドや
ライブサウンドなどが
付いてる車両には
装着できない場合があるので
注意してくださいね。

もし今あなたも
純正スピーカーの音に
不満を感じているのなら
まずはスピーカーから
交換してみてください。

きっと車に乗るのがもっと
楽しくなると思いますよ!

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

「どうせ換えるなら
ワンランク上がいい!!」
と思ってる方には

NOBU'S SELECTの中でも
断トツに人気なスピーカーセット
音プランDXをお勧めします。

セットで18万円という高額ながら
取り付け実績が90台を超えた
ベストセラーです!

実際に取付けたお客様の感想など
詳細はこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ