NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
以前、家でニュースを見てたら
「アメリカで車のバッテリーが
盗まれる事件が多発している。」
と報じられてました。
「バッテリー盗んでどうすんだ?」
とか思って見てたら
ハイブリットカーが
被害に遭ってるとのこと。
その時紹介されてたのは
トヨタのプリウスでした。
知らない人も多いと思いますが
ハイブリットカーには通常
2つのバッテリーが付いてます。
1つは「補機バッテリー」
と呼ばれてる物で
普通(ハイブリット以外)の車の
エンジンルームに付いてる物と
同じ様な見た目をしています。
見た目は似てますが
ハイブリット車専用の物でないと
使えませんから注意して下さい。
ちなみに、
プリウスの補機バッテリーは
トランクにあります。
それからもう1つが
「駆動用バッテリー」です。
これは名前の通り
駆動用の電気モーターを
動かすためのメインバッテリーで
車種専用品になります。
プリウスの場合
これもトランクにあります。
それでこの
メインバッテリーが高額で
新品だと部品代だけでも
10万円以上はするんです。
今回のニュースでは
この「メインバッテリー」が
狙われてるということでした。
しかもバッテリーが盗まれる時に
接続しているケーブルなどを
乱暴に切断するので
修理をする際に
バッテリー以外のケーブルや
壊された内装なども
交換しないといけません。
紹介されてたプリウスは
修理代が全部で7,000ドル
かかると言ってました。
日本円にすると約71万円!!
もし車両保険に入ってなければ
全額自腹です。。。
盗まれたメインバッテリーは
交換時期がきたプリウスオーナーに
需要があるらしく
6~12万円で取引されるそうです。
確かにプリウスも
初代が発売されてから
かなりの年数が経ってますから
メインバッテリーの需要も
かなりあるんでしょうね。
日本ではまだ聞かない事件
(私が知らないだけかも?)ですが
そのうち身近な所で
起こりそうな気もします。
ハイブリットカーに乗ってる人は
これから注意してください。
ハイブリットカーの
メインバッテリーは
ほとんどがトランクにあるので
駐車するときはなるべく
トランクが大きく開かないように
壁に寄せたりすると
いいかもしれませんね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
「もし自分の車が
被害に遭ったら。。。」
そう思ってるなら
カーセキュリティの装着を
考えてみてください。
NOBUがオススメする
カーセキュリティのセットは
守プランと守プランDXの
2つがあります。
簡単に説明すると
まず守(まもる)プランは
純正キーに連動するタイプで
いつものように
スマートキーなどで
ドアをロックするだけで
自動でセキュリティも
ONになってくれます。
面倒な操作は一切必要ないので
誰でも簡単に使う事ができます。
販売価格は取付工賃や消費税、
その他必要な材料費も全て込みで
軽自動車が80,000円
普通車が100,000円です。
守プランについてもっと
詳しく知りたい方はこちらから
それから守プランDXは
愛車の異常を専用の
液晶リモコンに知らせてくれる
アンサーバックタイプです。
集合住宅などで
駐車場が住居と少し
離れている方にオススメです。
こちらも取付工賃や消費税、
その他必要な材料費も全て込みで
軽自動車が150,000円
普通車が170,000円です。
守プランDXについてもっと
詳しく知りたい方はこちらから
カーセキュリティのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------