NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

純正ナビでも盗まれる!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

以前に
「ナビを2,000台盗んだ男を逮捕」
という記事を見ました。

カーナビを盗んだ人と
盗んだカーナビを売りさばいた人の
2人が逮捕された
という記事なんですが

容疑者はトヨタの純正ナビばかり
約2,000台も盗んでました。

ここでも何度か
純正ナビでも盗まれる
という話をしてますが

トヨタの純正ナビだけを
2,000台も盗んだとは驚きです。

なんでトヨタの純正を狙うのか?

これは私の推測ですが
単純にトヨタの車が多いので
盗んだ後も売りやすいから
だと思います。

去年(2015年)の
新車販売台数を見ても
トヨタがダントツの1位です。

直接は関係ないですが
ここで2015年の国内販売台数
TOP10を発表すると

1位、トヨタ 1,463,840台

2位、ホンダ 726,928台

3位、スズキ 636,360台

4位、日産 617,554台

5位、ダイハツ 601,396台

6位、マツダ 245,437台

7位、スバル 162,227台

8位、三菱 102,009台

9位、ベンツ 65,162台

10位、ワーゲン 54,766台

話を戻して、、、

同じメーカーだけでなく
同じ車種ばかりを狙う方が
パネルの外し方や、
ネジの位置なども同じなので

仕事(盗み)も早いという
理由もあるのかもしれません。

さらにカロッツェリアや
ALPINEなどの市販品より
純正ナビの方が
取り外しも簡単です。

そして盗んだナビは
ネットオークションで
売られてました。

「純正ナビが売れるの?」

と思ったかもしれませんが

容疑者は

「毎月50台ぐらい買い取り
インターネットで売った。」

と供述したそうです。

容疑者の倉庫からは
約430台のナビが見つかっていて
被害総額は1億円以上でした。

つまり今までに
誰かの車から1億円分のナビが
盗まれてるということです。

試しにネットオークションで
「トヨタ 純正 ナビ」で
検索をしたら
42,804件もヒットしました。

落札された値段は1円から
高い物は20万円以上の
高額品までありました。

疑惑のまなざしで見ると
全部盗品に見えます。(笑)

もちろんそれは冗談ですが
盗品も紛れ込んでるのは事実です。

「自分のは純正だから大丈夫!」

とは言えない状況に
なってしまったというわけです。

あなたも
十分気を付けてくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

カーナビの盗難に限らず
車上荒らしや車両の窃盗にも
セキュリティがあれば安心です。

NOBUでオススメしてる
セキュリティのセットプランは
取り付け工賃や消費税など
全ての料金を含んで提示してます。

なので後から
追加料金が発生することもなく
安心してお買い求めいただけます。

セットプランには2種類があって

1、純正のリモコン
(キーレスなど)に連動して
セキュリティがONにできる
守(まもる)プラン。

特別な操作も一切要らず
リモコンなどもありませんから
スッキリ、簡単に使えます。

NOBU'S SELECT 守プランは
取付工賃・諸費用・消費税など
全て込みで80,000円~です。

詳しくはこちらから

2、車両の異常を
液晶画面付リモコンに
音と映像で知らせてくれる
アンサーバック機能が付いた
守(まもる)プランDX(でらっくす)。

集合住宅などで駐車場が
住居と少し離れている場合に
オススメです。

NOBU'S SELECT 守プランDXは
取付工賃・諸費用・消費税など
全て込みで150,000円~です。

詳しくはこちらから

カーセキュリティのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ