NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

廃番車種のお知らせ。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

RECAROシートのレカロ社から
ベースフレーム※が廃番になる
車種の案内が届きました。

※ベースフレームとは
レカロシートを取り付ける時に
必ず使う車種別の土台のことで

オーディオでいう取付キット
のようなものです。

まぁ廃番になるくらいですから
古い車が多いんですが
一応お知らせしておきます。

【トヨタ】

カローラ、スプリンター
(E100、E110、E114、E115系)
イプサム、ナディア、ベルタ

【日産】

パルサー(N15系)、ラングレー
プリメーラ、キューブ(Z10系)
サニー、ADバン、ルキノ
ウイングロード

【ホンダ】

ロゴ、トゥデイ、クロスロード
ステップワゴン(RF1、2)、S-MX

【マツダ】

CX-7、キャロル、ランティス

【ダイハツ】

ミラ、ミラジーノ(L500系)
ムーヴ(L600系)

【三菱】

ミニカ(H30系)

今回スバルとスズキの
廃番はありません。

実際に無くなるのは
2017年の6月1日からなので

もしあなたの車が該当していて
レカロシートを付ける
予定があるのなら

5月31日までに
注文すれば大丈夫です。

最悪6月1日以降でも
他社のベースフレームを使えば
付けることはできますが

その場合は
車検に通らないこともあるので
注意が必要です。

当然レカロ製(正規品)なら
車検に対応していますが
市販マフラーに付いてるような
紙の証明証はありません。

なぜなら
レカロ正規品のシートと
ベースフレームは

全国の自動車検査独立法人と
軽自動車検査協会へ
あらかじめ強度証明書などの
関連書類を提出しているので

一部条件を除き
元々保安基準と車検に
適合しているからです。

つまり正規品の
シートとベースフレームなら
付けた後は何もしなくていい
というわけです。

また車を乗り換えた時は
ベースフレームを買い換えれば
シート本体は
そのまま次も使えるので

このあたりも
オーディオやナビなんかと
同じ感覚ですね。

レカロシートの載せ換えも
ぜひお気軽にご相談ください。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

そんなレカロの
シートを採用した
NOBU'S SELECTの
座(すわる)プランには

シート本体、ベースフレーム
取り付け工賃、消費税など
全ての料金が含まれています。

これ以上の料金を頂くことは
一切ありませんし

取り付けも専用工具を使って
作業しますから安心ですよ。

詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ