究極のシートはこれです!?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
先日、新車に付いてる装備で
少し面白いものを見つけました。
それは少し前に
モデルチェンジした
レクサス LS500/500hの
上位グレードに標準装備されてる
フロントリフレッシュシートと
温感リラクゼーション機能
というものなんですが
まぁ早い話が
マッサージ機能です。(笑)
これは昔も
トヨタの2代目センチュリーや
初代セルシオに付いてたので
聞いたことがある人も
多いと思うんですが
今回のLSは
なんとフロントにも
マッサージ機能が
搭載されています。(笑)
もちろん超高級車ですから
リアシートはわかりますが
フロントにもとは驚きです。
実物はまだ見てませんが
写真で見る限りでは
見た目は普通のシートだけど
シートの座面や背面に計18個の
エアープラダ―という
空気袋が付いていて
それを膨らませることで
背中から太ももまでを
押圧(おうあつ)するようです。
たぶんマッサージ機のもみ玉
みたいな感じだと思いますが
背面に10個、座面に8個
エアープラダ―があって
マッサージのメニューも
・求心
・遠心
・上半身
・下半身
・腰
の5つから選べます。
前にもお話したように
私はたまに腰が痛くなって
カイロプラクティックに
行ったりもしてるので
この装備には
とても興味があるわけです。(笑)
腰が痛くなった時の
お話はこちらから
まさに至れり尽くせりで
何ともうらやましい限りですが
実は少し調べてみると
似たようなマッサージ機能は
輸入車ではわりと多く
採用されてるみたいで
ベンツやBMW、ボルボやプジョー、
VW(ワーゲン)などにも
付いてる車がありました。
だからもしかしたら
これもいつもの流れで
というか
自動運転がもっと普及すれば
いつか乗用車や軽自動車にも
オプションで採用されたり
するかもしれませんね。(笑)
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
NOBU'S SELECTの
レカロシートセット
座(すわる)プランには
マッサージ機能は付いてませんが
座るだけで
姿勢を正してくれるので
腰痛の軽減にも効果があります。
実際に装着したお客さんからも
----------------
最高です。
今までノブで色々しましたが
多分これが1番です。
全く腰がきつくなりません
純正のシートは座ると
すぐに腰がきつくなったのですが
これはすごく快適です。
もっと早くレカロ入れてれば。。
って思います。
----------------
や
----------------
乗り心地はかなり良いです。
運転姿勢も良くなって
運転が楽ですね。
今後はシートの傾斜と
腰のランバーサポートを
調整しつつ乗ってみます。
シートのホールドがいいので
カーブでも体が動かなくなり
足で踏ん張らなくても
よくなりました。
----------------
と大変好評をいただいてます。
店頭には実際に座れる
シートも用意しているので
興味のある方は
ぜひ一度ご来店ください。
座プランの詳細はこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
