大分在住の誰もが知っておくべき事。
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
つい先日
「自宅の駐車場で車を盗まれた。」
というお客さんが
セキュリティの相談に来ました。
大分市内の自宅
(アパート)前の駐車場に
車を停めていて
次の日の朝
起きて駐車場を見たら
車が無くなっていたそうです。
「大分で?本当に?」
と思ったかもしれませんが
あなたが知らないだけで
大分でも車は盗まれてるんです。
“2018年は大分市内を中心に
車上狙いも多発しているので
大分県警が注意を呼びかけている”
というお話はこちらから
それで
さらに話を聞いてみると
車体は15年以上前の
スポーツカーだったんですが
100万円以上のカスタム費用が
かかっていたらしく
「多分犯人はパーツ目当てで
部品をばらして売ってると思う。」
とのことでした。
確かに車体と違って
パーツだと転売しても
足が付きにくいですから
その可能性は高いでしょうね。
そして15年以上も前の車だと
当然、純正のイモビライザー
なども付いてませんし
市販のセキュリティも
付けてなかったので
狙われたのかもしれません。
わりと若い人は
知らないかもしれませんが
昔の車は本当に
窓ガラスのところから
金属の定規みたいなのを突っ込んで
ガシャガシャやってたら
鍵が開いたりしてましたから
今回の犯行は
窃盗のプロではないかも
しれません。
そしてたとえ
年式が新しい車であっても
前にお話したような
最新手口(リレーアタックなど)で
簡単にドアは開いてしまうので
注意が必要です。
リレーアタックの
詳しいお話はこちらから
なので
毎回言ってますが
絶対にあなたも
「大分は田舎だから大丈夫。」
なんて思わないように
気を付けてくださいね。
そしてそのお客さんは
今回新しい車を買って
うちに来たわけなんですが
「家を引っ越した
わけじゃないから
また狙われるかもしれないし
この新しい車まで盗まれたら
しゃれになりませんから。」
と真剣な顔で言ってました。
それで
その新しい車も見てみたら
助手席にハンドルロックバーが
2個も置いてました。
ハンドルロックバーとは
鍵付きの棒のことで
これでハンドルを
動かないようにロックして
車体の盗難を防ぎます。
それを2個も
使っているわけですから
それくらいショックを受けてる
ということです。
こういうのは本当に
被害に遭わないと
実感がわかないと思いますが
もしあなたも
この人の真剣な表情を見て
リアルに話を聞けば
怖くなると思います。
ちなみに
ハンドルロックバーは
2,000円ぐらいからある
お手頃な防犯パーツなので
自分の愛車が心配な人は
まずはこれを付けてみるのも
いいと思いますよ。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
このお客さんが購入したのは
NOBU'S SELECTのセキュリティセット
守(まもる)プランDX(でらっくす)
なんですが
これは車両の異常を
液晶画面付きのリモコンに
知らせてくれる優れものです。
詳しくはこちらから
カーセキュリティのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
