NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

嫌なニオイの原因は?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

最近は暑い日が続いたので
あなたもエンジンをかけたら
すぐにエアコンの風量を
全開にすると思うんですが

その時に
嫌なニオイの風が出てきて

「うっ!」

とかなってませんか?(笑)

私も何度か
経験があるのでわかりますが

あの“もわっ”としたような
酸っぱい感じのニオイは
とにかく嫌ですよね?

「なんであんな
ニオイがするのか?」

というのには
色々と理由や原因が
あると思うんですが

主にエバポレーター
(エアコンの空気を冷やす部分)
やヒーターコアに付いた
菌(カビなど)が原因です。

これは車でも
家庭用でも同じですが

基本エアコンを使うと
外気温との差で
内部に水滴が発生します。

そしてそこに
カビなどが発生し
さらにホコリなどが付着すると
雑菌も繁殖して

それらが
エアコンの風にのって
車内に吹き出されるから
あんな嫌なニオイがする
というわけです。

エバポレーターは通常
ダッシュボードの奥の方
などにあるので
簡単に掃除はできませんから

もしニオイが気になるなら
1度車を買ったディーラーに
相談した方がいいと思います。

もしそこまで
ニオイはしないのなら

応急処置ですが
自分でエアコン内部の湿気を
取り除く方法があります。

1、エアコンのA/Cを切る

2、設定温度を一番高くする

3、窓を開ける(少しでもOK)

4、風量を最大する

5、換気しながら10分ほど放置

というやり方なんですが

これで湿気が飛ばされ
ニオイも軽減されます。

ただしこれは前述の通り
あくまでも応急処置なので
時間が経てば元に戻ります。

ニオイを完全に
取り除こうと思うのであれば
やはりエバポレーターを
掃除するしかないんですが

その他にも
エアコンフィルターが
単純に汚れている
という場合もあるので

まずはこちらから
試してみるのも
いいと思います。

フィルターの交換なら
頑張れば自分でもできますし
費用もそれほどかかりません。

フィルターの交換時期は
1~2年、または走行1~3万km
と言われてますが

ニオイが気になるのなら
1年に1回のペースで
交換してもいいでしょう。

最近は脱臭や花粉、
抗菌などにも効果がある
高性能なフィルターも
ありますから
1度試してみてください。

先日も

「最近、エアコンの
ニオイが気になるんです。」

という
お客さんがいたので

「フィルターは
いつ交換しましたか?」

と聞いてみたら

「え~っと
覚えてません。。」

という答えが
返ってきました。(笑)

まぁこのお客さんに限らず
ほとんどの人が
フィルターをいつ交換したか
なんて覚えてませんから

あなたもまずは
フィルターの交換から
検討してみてください。

ちなみに
このお客さんの車は
フィルターを交換したら
ニオイも消えましたよ。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

NOBUイマコレシリーズの
Dr.DEO(ドクターデオ)なら

主成分である
安定化二酸化塩素の働きで
車内の空気に含まれる
カビ菌自体を除去できます。

※安定化二酸化塩素は
病院などの医療機関や
レストランなどの飲食関係店舗、
食品加工工場などでも
衛生管理用に使用されている
安全な成分です。

イマコレシリーズには
用途に合わせた2種類があり

即効性のスプレータイプ
1本 556円+税はこちらから

持続性のシート下タイプ
1個 556円+税はこちらから

そして今回も
これを読んでる方限定で
(店頭でこの画面を見せたら)

このDr.DEOを
2個お買い上げいただくと
さらにもう1つ
無料でプレゼントいたします!

プレゼント期間は
2018年8月12日(日)まで

ぜひあなたも
この機会に試してみてください。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ