NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

たったの2年で、、

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

うちのお客さんに
2年で車高調を買い換えた
という人がいます。

「えっ!たったの2年で?」

と思ったでしょうけど、、

その通り!
たったの2年で
買い換えたんです。

と言うのも
前の車高調がいまいちで

ちょくちょく相談を受けていて
最終的にうちの足(あし)プランに
買い直したんですが

実際に相談を受けた時の
詳しいお話しはこちらから

このお話の中で
車高調から微妙に異音がする
と書いてますが

その後その音は
さらに大きくなったそうです。

しかも、、

その音だけでもイライラするのに
ディーラーで点検を受けた時に

「車高調がオイル漏れしてるから
次回の車検には通りませんよ。」

と告げられてしまい
テンションはだだ下がり。。

私も本人の了解を得て乗りましたが
ハンドルを切るたびにフロントから
「ゴン、ゴン」と音が出て

「こ、これは、、」

って感じでした。

さらに、、

残念なことに
メーカーの保証が1年で
もう保証修理も受けられません。

ただ本人的には
最初からこんな感じだから
ということで
修理に出す気も無いようでした。

まぁ、さすがに
車検に通らないのは困るし

いまさら有償で修理に出しても
また同じようになるかも?
ということになって

「こんなことなら初めから
足プラン付けとけばよかった。」

なんて言いながら
買ってくれたというわけです。

実際に私はその2年前にも
足プランを勧めてたんですが
本人が選んだのは
その違う車高調でした。

以前のお話でも言いましたが
自分で色々と調べて
レビューなども確認したのに
それが裏目に出たわけです。

当たり前の話かもしれませんが
レビューというのは
あくまで個人の感想なので

自分が思ってるのとは
微妙に違ってたりするものです。

今回のケースは
乗り心地が“いい”“悪い”で

本人が思う乗り心地の良さと
レビューを書いた人の感じ方が
違ってたんですね。

でも、せめて減衰力調整式なら
少しは違ってたかもしれません。

※減衰力調整式とは
ショックの効きの強さを調整できる
車高調の機能のことで

これがあればある程度の硬さ
(乗り心地)の調整ができます。

減衰力調整機能が付いた車高調は
わりと高価なことが多いですが

取り付けた後で
硬さ(乗り心地)の
調整ができるというのは
大きなメリットだと思うので

なるべく減衰力調整機能が付いた
車高調を買う方がいいと思います。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

前述のお客さんに
足プランの感想を聞いたら

「こんなに乗り心地がいいのか!!
ってにやけてしまいました(笑)」

と言ってくれました。

NOBU自慢の車高調セット
足プランの詳細はこちらから

車高調のご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承っています。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ