NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

トレードインスピーカー!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちはノブの姫野です。
お店のカウンターから、、、

NOBUがオススメしている
スピーカーのセットプランは
NOBU'S SELECTの音プラン
音プランDXなんですが

『そこまで予算が無い、、、』

という人には
トレードインスピーカー
をオススメしています。

トレードインスピーカーとは
純正スピーカーの
取り付け穴を利用して
基本的に無加工で
取り付ける事ができる
スピーカーの総称です。

国産メーカーはもちろん、
海外メーカーの商品もあって
値段は1~3万円くらいです。

さすがに音プラン程はないですが
純正スピーカーに比べれば
はるかに音が良くなります。

トレードインスピーカーを買う時は
2wayのセパレートタイプを
選ぶ方が良いと思います。

セパレートタイプとは
高音が出るツィーターと
低音が出るミッドバスの
2つのユニットで構成されている
スピーカーセットの事です。

ダッシュボードの上などに
小さなスピーカー(ツィーター)が
付いてるのがセパレートタイプで
ツィーターの取り付け位置や
角度を調整できるのが強みです。

ツィーターがないタイプは
コアキシャルタイプや
同軸(どうじく)タイプと
呼ばれますが、こちらは
ツィーターとミッドバスが
一体(合体)しています。

コアキシャルタイプは
ツィーターが無い分
取り付けが早く簡単です。

でも、純正のスピーカーが
付いてる位置が低いと
ツィーターの高音も
低い位置から出てしまうので
「ボーカルが足元から聴こえる」
なんて事になります。

特にドアが縦長のミニバンだと
スピーカーの位置は
下の方だったりするので
上記の症状になりやすいです。

そんな理由があって
NOBUではセパレートタイプの
トレードインスピーカーを
オススメすることが多いです。

スピーカーのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。

では、今日もあなたのご来店と
お問い合わせをお待ちしてます♪


<<お願い>>

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。

ご登録はコチラから>>

================

お問い合わせはコチラから>>

----------------

来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

================

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4

HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜

================

このページのトップへ