NOBU CAR CRAFT
こんにちはNOBUの姫野です。
お店のカウンターから、、、
納車が多いこの時期だからなのか
「純正の音が気に入らない。」
と言って相談に来る人が多いです。
まぁ純正の音に満足してたら
NOBUには来ないでしょうから
あたり前と言えばそうなんですが
確かに最新型の新車でも
音が悪い(いまいち)と感じる車は
あるような気がします。
私の個人的な分析? では
来られてる方の多くが
ハリアーやレヴォーグなど
充実装備の車種だったりするので
車両価格に対しての音質が
期待値を下回っている
という事かも知れません。
「いい車なのに音がいまいち。」
って事ですね。
あくまで音の良し悪しは
個人の好み(人それぞれ)なので
「誰が聴いてもいい音。」
なんてのは無いんですけど
「前の車の方が音が良かった。」
っていうのは最近よく聞きます。
今NOBUのPITで
平成6年式のランドクルーザーに
オーディオやセキュリティを
取り付けています。
今年が平成27年ですから
21年も前の車ですね。
それで、この車から外した
「21年物」のスピーカーを見たら
10cm口径のスピーカーのわりに
しっかりした作りでした。
スピーカーのフレームも
最近はプラスチックが主流ですが
しっかりとした金属製でしたし
裏のマグネット(磁石)も
10cm口径に対して直径6cmで
かなり大きめです。
この間、現行のアクアから外した
純正16cmスピーカーのマグネットは
直径が約3cmしかなかったので
21年前のランクルの半分です。
一概にマグネットの大きさだけで
音質は比べられませんが
あまりの違いに驚きはしました。
フレームがプラスチックなら
軽くて錆びませんし
マグネットも小さい方が軽くて
コストも低く抑えられます。
何より最近はエコブームですから
車を軽くして燃費を良くしないと
お客さんが買ってくれません。
余談ですが、、、
家庭用の液晶TVが薄くなって
スピーカーが入らなくなって
昔のTVより音が悪くなったのと
似てる気がしますね。
だから最近は
画面の下やラック(棚)に
スピーカを追加する商品が
多く発売されています。
時代の流れですから
仕方の無い部分はありますが
「いい音で聴きたい」人には
深刻な問題? です。
できればオーディオは
コストダウンや軽量化の対象から
外して欲しいところですが
鉄板の厚さや材質などは
やりきった感がありますし、
新型車はアイドリングストップや
レーダーサポートなどの
新機能をたくさん搭載するので
高くなったコストのしわ寄せが
きてるのかも知れません。
ただ車のメーカーも
その辺の事情に配慮してるのか?
ほとんどの新型車には
オーディオレスがありますから
「いい音で聴きたい」人は
オーディオレスで新車を買って
後から市販オーディオを付ければ
全然大丈夫です。
スピーカーを市販品に換えるだけで
すごく音質が変わりますから
新車の購入を考えている人は
ぜひ1度考えてみて下さい。
今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
「どうせ市販品を買うなら
いい物が欲しい!」
という拘り派の方には
NOBU'S SELECTのスピーカーセット
音(おと)プランと
音プランDX(デラックス)を
お勧めします。
取付実績が合計80台を超えて
多くの方から好評を頂いている
NOBU自慢のセットプランです♪
音プランの詳細はこちらから
音プランDXの詳細はこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
----------------