大分の人は運転が荒い!?
NOBU CAR CRAFT
こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、
雨が降った日の朝は
車が多くて速度も遅いから
いつもより気を使いますよね?
先日の朝も渋滞の中を走ってたら
脇道からウインカーを出して
入ろうとしてる車がいました。
私はこういう場合
なるべく入れてあげてるんですが
今日はその車が走って来たのと
私が気付いたタイミングが合わずに
入れてあげれませんでした。
入ろうとしてる車のドライバーが
こちらを見てたのが分かったので
なんだか少し気まずい感じです。
私が多少強引に停まってれば
入れてあげれたかも知れませんが
何とも微妙なタイミングでしたね。
その車のドライバーは
『何だよ、入れてくれよ!
って思ったやろうな~。』
とか考えてたら
先日、宮崎から来たお客さんが
話してた事を思い出しました。
そのお客さんは
「大分の人って
車の運転が荒いですよね。」
「ちょっと隙間があると
強引に入ってきたり、
ウインカーを出すのと同時位に
車線変更したりしません?」
みたいな事を言われてました。
私は慣れてるからなのか
ほとんど気になりませんが
県外から来た人は
そう感じるようです。
最近は駅ビルの完成や
高速道路の開通などの影響か
県外からのお問い合わせや
来店が増えました。
県外から来た人に
「大分は不親切な人が多い。」
と思われないように
あなたも気を付けましょう。
特に私はお店の売上に
影響するかも知れないので
県外ナンバーの車には
超優しくしようと思います。(笑)
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
渋滞時のノロノロ運転も
自分の好きな曲をいい音で聴けば
イライラが解消されます。
今よりもっといい音で聴きたいなら
NOBU'S SELECTの音(おと)プランと
音プランDXがオススメです。
今日のお話に出てきたお客さんも
宮崎市内から片道約4時間かけて
買いに来てくれました。
音プランの詳細はこちらから。
音プランDXの詳細はこちらから。
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
----------------
