NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

今度のお店は?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

先日「ノブさ~ん、僕の友達が
隣でお店をするのでよろしくね!」

と言いながらやって来たのは
2月14日という
有名なケーキ屋さんの
オーナーシェフだった
阿南喜一さんでした。

今はお店を他の人に売って
大分インターの近くで
Ptisserie Kiichi Anan
(パティスリー キイチ アナン)
というお店をしてるそうです。

ちなみに、奥さんと娘さんも
その隣でカフェをしてます。

それでその阿南さんの友達が
うちの隣でケーキ屋さんをする
(オープンは3月中旬)
という事なので期待大です。

阿南さんは大の車好きで
以前乗ってた車(3台)に
ホイールやオーディオ
(マッキントッシュのCDや
カロッツェリアのナビなど)
をNOBUで付けました。

ちなみにマッキントッシュは
パソコンメーカーのMacじゃなくて
オーディオメーカーの方です。

知らない人も多いと思いますが
元はホームオーディオメーカーで
カーオーディオも販売してました。

スバルのレガシーなどに
純正オプションで
採用されてた事もありましたね。

人気商品はブルーに光る
アナログメーターでしたが
今見てもかっこいいです。

カーオーディオの販売は
既に終了してますが
根強いファンも多いらしく
程度がいい中古品は今でも
高値で取引されてるようです。

確かCDからDVDに
ソースが変わった辺りで
対応できなくなって
販売終了したんだったと思います。

そう言えばDENON(デノン)の
カーオーディオが販売終了したのも
同じくらいだったかも知れません。

同じように?かわかりませんが
最近はさらにDVDからハイレゾや
i-podなどに変わってきています。

ハイレゾに関しては
まだ全ての機種ではないですが
ケンウッドやダイヤトーンなど
対応機種も増えてきてますね。

まぁただ、新しい方が
必ずしもいいとは限りませんから
自分が使い慣れたソースがあって
ストレス無く使えるのなら
無理して変えなくても
いいと思います。

自分が気に入ってるんなら
CDでもDVDでも問題ないですよね?

でも、いくら
最新機種に興味が無いからって
「ハイレゾ」を「ハイレグ」
と言うのはやめてください。(笑)

先日、年配のお客さんに言われて
ドン引きしました。(汗)

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

CDだろうがハイレゾだろうが
変わらない人気なのが
NOBU'S SELECTの音(おと)プランと
音プランDX(でらっくす)です。

音プランの詳細はこちらから

音プランDXの詳細はこちらから

カーオーディオのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ