これならどこでも行けますね!
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
先日、新しく発売された日産の
ノートに試乗してきました。
「電気自動車の
まったく新しいカタチ。」
と宣伝している
e-POWERというグレードを
見せてもらいました。
私にはe-POWERが電気自動車という
予備知識はあったんですが
リーフとの違いは何なのか?
何が新しいのか?
という疑問がありました。
電気自動車なのに1200㏄の
ガソリンエンジンが付いてたりと
余計に疑問だったんです。
実際に現車を見て
ボンネットを開けても
半分がエンジンで
もう半分が電気モーターでした。
知り合いの営業マンに
「電気自動車なのに
このエンジンは何のためですか?」
と聞いてみたら
「実際の走行はモーターを使って
モータを動かす電気を発電するのに
エンジンを使うんですよ。」
と教えてくれました。
なるほど!エンジンは
発電用だったんですね。
もしかしたらエンジンは
モーターが故障した時のための
予備動力?とか思ってましたが
全然違いましたね。(笑)
確かにこの方法だと
走りながら充電できるので
今までのリーフのように
充電スポットに行かなくても
いいというわけです。
実際現車にも
充電用のポートは無くて
普通のガソリン給油口が
付いてました。
もしリーフだったら
「充電が少なくなって近くに
充電スポットがなかったら。。。」
とか考えますが
このノートなら今まで通り
ガソリンスタンドがあればいいので
充電スポットが無いような所でも
平気で行けます。
「それなら普通のガソリン車で
いいんじゃないの?」
と思ったかもしれませんが
エンジンを発電だけに使う方が
燃費がいいですし
モーターの方がパワーもトルクも
ガソリングレードより高いので
走りにおいても
e-POWERが勝ってるんです。
まだガソリングレードには
乗ってないので
走った感覚の違いはわかりませんが
燃費は圧倒的に違うと思います。
カタログ値で
ガソリングレードが23.4km/L
e-POWERが37.2km/Lですから
その差13.8kmは大きいです。
しかもこれは私の予想ですが
ガソリンを発電だけに使うので
実際の燃費とカタログ値の差が
少ないんじゃないかと思います。
よく本当の燃費は
カタログ値×0.6~0.7
なんて言いますが
もし私の予想が当たって
実燃費も30km/Lぐらいだったら
タンクの容量が41Lですから
30×41=1230です。
ガソリンを1回満タンにすれば
1,230kmも走れるって
すごくないですか?(笑)
これはあくまで予想なので
本当はわかりませんけどね。
それでこの
新型ノートの車両本体価格は
ガソリングレードが
1,393,200(税込)~で
e-POWERグレードが
1,772,280円(税込)~でした。
次にノート e-POWERに
試乗した感想ですが、、、
モーターで走ってるという
違和感がほとんどなく
いたって「普通」に走れる
という印象でした。
発電用のエンジンから
エンジン音も聞こえてくるので
リーフのように車内が無音
という感じでもないんです。
ただ唯一エンジンブレーキは
よく効くと感じましたね。
信号で止まろうとして
アクセルペダルを放すと
エンジンブレーキが効きすぎて
思ってた所よりもだいぶ手前で
車が止まりました。(汗)
これは回生ブレーキというもので
エンジンブレーキが効いた時に
その回転を利用して発電もするので
仕方がありません。
まぁ、慣れれば
問題ないレベルだと思います。
外観(見た目)はというと
グレード別の実車を見ましたが
私的にAUTECH(オーテック)の
モードプレミアがよかったです。
メッキグリルが少しいかつくて
インパクトもありましたね。
内装も渋いブラックで
かっこよかったので
車好きにはオススメな
グレードかもしれませんね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
毎回試乗に行くと言ってますが
新型ノートもスピーカーぐらいは
換えた方がいいかもしれません。
実際に聴いてみましたが
標準ではドアスピーカーしか
付いてないので
音が全体的にこもってるし
ボーカルが足元で歌ってる
感じがしました。
もしスピーカーを交換するのなら
私のオススメはもちろん
NOBU'S SELECTの音(おと)プランと
音プランDX(でらっくす)です。
ホームページ↓には
実際に取り付けたお客さんの
感想なども載せているので
ぜひ一度見てみてください。
音プランはこちらから
音プランDXはこちらから
カーオーディオのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------
