そんなことがあるんですか?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
先日、トヨタの
アクアに乗ってるお客さんから
「リアスピーカーから
音が出てないみたいなので
見てもらえませんか?」
と電話がありました。
私はすぐにピンときたので
「アクアのグレードは何ですか?」
と聞いてみたら「L」でした。
なので
「アクアはグレードがLだと
初めからリアスピーカーがないので
故障じゃないですよ。」
と説明したら
「でも後ろのドアには
スピーカー用の網が付いてます。」
と言うので
「確かに内貼りに網はありますけど
中には何も入ってないんです。」
と話したら
「え~っ!
そんなことがあるんですか?
普通は付いてるでしょ!!」
と言われました。
正直そんなこと私に言われても
困るんですけど。。。(笑)
まぁトヨタ(メーカー)も
悪気はないんでしょうが
車体価格を少しでも下げるために
仕方なくという感じですかね?
でもこれは今ではよくある話で
前にもここでお話したと思いますが
最近はひと昔前と違って
新車で車を買っても
最初からリアにスピーカーが
付いてないことがあるんです。
このお客さんも車を買った時に
説明を受けてないようでしたが
同じ車でも下位グレードだと
オプションになってたりします。
特にコンパクトカーや
軽自動車に多いんですが
私の知ってる範囲で言うと、、、
ホンダのN-BOXとN-WGN
(カスタムだと付いてます。)
スズキのワゴンR
(スティングレーは付いてます。)
ダイハツのタントとムーヴ
(こちらもカスタムは付いてます。)
コンパクトカーでは
トヨタのアクアやホンダのFIT
日産のノートなどの
下位グレードには付いてませんし
現行のプリウスも
下のグレードはフロントのみです。
あなたの車は後ろにも
スピーカーが付いてますか?
心配なら音楽を再生しながら
フェーダー設定をリアにして
スピーカーに耳を近づけて
確認してください。
何も聴こえなければ残念!
スピーカーは付いてません。(涙)
それでさっきコンパクトカーや
軽自動車に多いと言いましたが
3列シートのミニバンなどは
大抵リアにも付いています。
これは後ろに
人が乗ることを想定して
販売されてるからだと思いますが
トヨタのヴェルファイアやVOXY、
ホンダのオデッセイや
日産のセレナにも付いてます。
もしあなたの車に
リアスピーカーが付いてなくて
これから付けたいのなら
純正位置に簡単装着できる
市販のトレードインスピーカーを
使うのが1番お手軽な方法です。
オーディオの音がよくなると
通勤やドライブが
もっと楽しくなりますから
後ろからも音が
聴こえた方がいいですよね?
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
リアスピーカーだけでなく
フロントのスピーカーも
グレードアップしたいなら
NOBU'S SELECTシリーズの
スピーカーセット
音(おと)プランと
音プランDX(でらっくす)
がオススメです。
音プランの詳細はこちらから
音プランDXの詳細はこちらから
↑のページには
実際に音を聴いたお客さんの感想
なども載せているので
ぜひ参考にしてみてくださいね。
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------
